• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

音声信号処理技術に基づく英語プレゼンテーションのための音声学習支援ソフトの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370680
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京工業高等専門学校

研究代表者

堀 智子  東京工業高等専門学校, 一般教育科, 教授 (00269789)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード英語プレゼンテーション / 英語音声特徴 / 英語発音学習ソフトウェア
研究成果の概要

本研究は、英語プレゼンテーションにおける音声面の特徴を発話速度、ポーズ、ピッチ面から分析し、プレゼンテーションに特化した英語発音学習支援ソフトの開発を行った。学習ソフトに必要な音声の読み込み、再生、ピッチ変更、およびピッチ曲線の太さと色の変化による音の強さを表示する機能について検討・試行を行った。また、モデル音声を学習者の声質に近づける機能の試行や学習者とモデル音声を比較して評価するスコアリングシステムの作成を行った。今後はソフトの完成度向上に向けて,ユーザテストやユーザからの意見の反映,また各機能の改善を行う必要がある。

自由記述の分野

英語教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi