台湾における日本統治時代の地方行政機関の文書には、台湾総督府に引き継がれた旧県文書のほか、近年、日本の村文書に相当する台北州の鶯歌庄文書や台中州の内埔庄文書などの文書なども現存していることが判明した。これらの末端機関の文書を分析した結果、県よりも下部組織である街のさらに下部にあたる庄の文書の編綴方法は、案件項目ごとに分類され、年度ごとに編綴されていたことが判った。その理由は、直接住民にかかわるため案件が多種多様で、本府と同様の門類分類が出来なかったと思われる。つまり、収受・回覧・決裁・保存に関わる基本的な文書管理は同様だが、中央と地方は全く異なる構造をもった文書群であったことが明らかになった。
|