研究課題/領域番号 |
25370760
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
松尾 剛次 山形大学, 人文学部, 教授 (30143077)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 将軍家祈祷所 / 浄宝寺 / 長光寺 / 萱津 |
研究実績の概要 |
本年度は、中世叡尊教団の全国的展開の内、九州地区と、周防・長門国・尾張国・越中国・河内国を中心に、現地調査を踏まえて研究を行った。そうした現地調査と文献、とりわけ近世の地誌の分析によって、現在地が不明とされてきた西大寺末寺などを明らかにできた。たとえば、周防国の西大寺直末寺の筆頭である冨田浄宝寺が山口県周南市土井の建咲院の地に所在したことなどを明らかにできた。また、尾張国で西大寺直末寺第二位の長巻長光寺の位置が、「尾張徇行記」の分析により、萱津に所在したことが明らかとなり、長光寺と萱津宿との関係が想定され、叡尊教団と萱津との関係に光りを当てることができた。さらに、叡尊教団の全国的な展開を考察する過程で、西大寺末寺の多くが将軍家祈祷所に指定されている事実に焦点を当てることができた。それに関連して、泉涌寺系の律寺の全校的な展開も明らかにすることができた。そうした将軍家祈祷寺と律寺との関係について、平成27年12月12日の日本仏教綜合研究学会の国際シンポジュウムで報告を行った。その成果は、『日本仏教綜合研究14号』に掲載されることが決定している。また、本科研研究による平成27年度までの成果(中間報告)を、『中世叡尊教団の全国的展開』として一書にまとめ、平成28年度の学術振興会の学術図書出版の助成申請を行い、申請が認められた。それゆえ平成29年2月末までには、法蔵館より出版される予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
当初は、中世叡尊教団の全国的展開の内、九州地区と尾張国・越中国・紀伊国・河内国などを中心に、現地調査を踏まえた文献研究を行い、本科研終了年度の翌年である平成30年以降に本科研の成果を一書にまとめる予定であった。ところが、研究成果が予想外にあがったために、平成28年度中に、中間報告書として『中世叡尊教団の全国的展開』を出版できることになった。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度出版予定の『中世叡尊教団の全国的展開』では、九州地区と尾張国・美濃国・越中国・紀伊国・河内国における叡尊教団の展開に関する研究成果をまとめた。平成28年度は、『中世叡尊教団の全国的展開』で扱えなかった、周防・長門、安芸といった中国地方や伊与などの四国地方における展開を現地調査を踏まえて研究する予定である。最終年度は、それ以外の地域を扱いたい。また、その成果を科研期間終了後に『中世叡尊教団の全国的展開Ⅱ』として出版したいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度は、学校行政や学外の委員等が忙しく、思うように出張ができなかった。そのために、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成28年度は、周防・長門(山口県)、安芸(広島県)などを調査する予定であり、そうした研究のための調査旅費に使用する予定である。
|