研究課題/領域番号 |
25370762
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
遠藤 珠紀 東京大学, 史料編纂所, 助教 (10431800)
|
研究分担者 |
矢部 健太郎 國學院大學, 文学部, 教授 (20459001)
堀 新 共立女子大学, 文芸学部, 教授 (80296524)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 古記録 / 室町後期 / 織豊期 / 政治史 / 制度史 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は以下の通りである。まず室町後期・織豊期の古記録の所在(原本・写本)を追い、その記録時期を通観できるようにする。特に重要なものについては、史料的性格を明らかにし、翻刻・人名索引作成などの歴史情報資源化を行い、研究資源として有効活用できるようにする。その上で、当該期の政治史・制度史などの実証的再検討を行う。 最終年度に当たる本年は、これまでの調査・研究のまとめを主に行った。また必要なものについては追加調査を行った。 四年間の成果を踏まえて、報告書『東京大学史料編纂所研究成果報告書2016-3 室町後期・織豊期古記録の史料学的研究による政治・制度史再構築の試み』をまとめた。この研究成果報告書では「孝親卿記」「尋憲記」「東北院憲深記」「中山親綱公記」「院中御湯殿上日記」の諸本調査を行い、翻刻を示した。特に前四者は散逸して全体像が不明になっており、従来は翻刻も一部にとどまっていた。今回、可能な限り全体像を明らかにし翻刻を行った。また「御湯殿上日記」は当該期の朝廷を知る上でもっとも基本となるが、難解な史料であるため十分な活用がなされていない。この史料についても読解を進めている。そのほか『史料纂集 兼見卿記』五(八木書店)を刊行した。織豊期の日記「徳大寺公維公記」については人名索引775件を作成し、史料編纂所データベースのうち「中世記録人名索引データベース」に搭載し、広く公開している。 さらにメンバーそれぞれが主に織豊期の政治史・制度史に関する再検討を進めた。その成果については後掲する。
|