①久代村古記録の写真撮影…川西市文化財資料館(兵庫県)に所蔵されている久代村古記録を写真撮影した。 ②船越八幡神社・大浜地区の百手儀礼の見学…香川県三豊市詫間町船越八幡神社の氏子である大浜地区で行われる百手の儀礼を見学した。 ③研究論文の発表…以下の論文を発表した。薗部寿樹「中世村落史研究と信仰・儀礼―歴史学と民俗学のはざまから―」(『山形県立米沢女子短期大学生活文化研究所報告』44号、2017年3月、P25~P38)を発表した。当初は、『山形県立米沢女子短期大学紀要』に発表する予定であったが、諸般の事情により『山形県立米沢女子短期大学生活文化研究所報告』に発表することとなった。 ④研究論文の発表…以下の論文を発表する予定である。薗部寿樹「宮座における歩射儀礼―結鎮・百手・オビシャ―」(『米沢史学』33号、2017年10月刊行予定)。
|