• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

年金制度にみる近代オスマン帝国社会

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関早稲田大学

研究代表者

小松 香織  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10272121)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードオスマン帝国 / 近代 / 社会福祉 / 年金制度 / 海運 / 国民
研究成果の概要

本研究の目的は、オスマン帝国末期の官営汽船会社の人事記録に関する文書を分析することにより、(1)イスラーム社会における社会保障のあり方としての年金制度の実態、(2)オスマン帝国末期の人々のくらし、人生を考察することである。トルコ海運公社所蔵の「個人記録文書」を中心史料とし、オスマン朝の公文書、法令集により、年金規則にみる制度設計とその問題点、年金制度が個人の生活にどのような影響を及ぼしたのかを具体的に明らかにした。

自由記述の分野

トルコ近代史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi