• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

解放後朝鮮における社会・文化史研究-I氏の日記を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 25370843
研究機関同志社大学

研究代表者

太田 修  同志社大学, グローバル・スタディーズ研究科, 教授 (00351304)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード韓国 / 仁川 / 労働者 / 日記 / 日常 / 朝鮮戦争 / 李承晩政権
研究実績の概要

平成26(2014)年度は、おもにI日記の整理、データ化作業(①スキャンしてPDF化する、②手書きの文章を朝鮮語の原文どおりに起こしてデータ化する、③重要な部分を日本語に翻訳する)を行なった。I日記のデータ化は、I日記を分析するための基礎的作業となるだけでなく、遺族の了解が得られるならば、研究終了後に資料集として公刊することも考えられ、その基礎的作業ともなる。また、日本語論文に引用しなければならない箇所は日本語に翻訳しておく必要がある。平成26(2014)年度は、①については、1954年までの日記をスキャンしてPDFファイルにして整理することができた。②については、1950年1月から1951年12月分まで翻刻できた(1948年1月から1949年12月までは2013年度に翻刻済み)。2013年度は、韓国人留学生を雇用してこの作業を委託したが、2014年度はそれがかなわず、自ら作業を行なった。そのため思いのほか多くの時間と労力を費やすことになった。平成27(2015)年度は留学生または大学院生を雇用して作業を行なう予定である。③については、ほとんどできなかった。
2014年9月にはI氏の遺族を訪問しインタビューを行なった。かつてI氏が居住していた場所(現在の仁川広域市東区ソンヒョン洞)やI氏の勤務先・京城電気ソンヒョン変電所(現在の韓国電力公社ソンヒョン変電所)、I氏がよく通った映画館(仁川映画館、愛館は当時の建物が一部残っていた)、I氏がしばしば参拝していた寺院などを案内していただき、I氏の日記の現場を踏査することができた。このインタビューと現地調査によってI日記の内容の微細がよりよく理解できるようになった。
平成26(2014)年度はアメリカ国立公文書館での資料調査ができなかったため、平成27(2015)年度はそれを実施したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

交付申請書の「研究実施計画」に記した予定では、平成26(2014)年度中に1948年から1950年6月までのI日記について報告することになっていたが、実施できなかった。そうした研究の遅れの理由としては、①他の研究プログラム(頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム)の管理、運営に時間をとられたことや、②体調不良が続いたこと、③I日記の翻刻作業とその整理・分析に予想以上の時間がかかったことなどが挙げられる。
I日記の翻刻、整理・分析作業が遅れているが、I日記に関連する基本文献調査・収集作業、仁川のフィールド調査、遺族へのインタビューなどの作業は順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

基本的には交付申請書の「研究実施計画」に記した予定にそって作業を進めていく。I日記の翻刻作業、整理・分析作業の遅れを取り戻すための補充的な作業を行なうとともに、学会の研究会(朝鮮史研究会関西部会例会や朝鮮近現代史研究会例会)などで報告できるよう努力する予定である。

次年度使用額が生じた理由

日本国内、および韓国(ソウル・仁川)での資料調査を1度しか実施できなかったこと、アメリカ国立公文書館での資料調査ができなかったこと、またI氏の日記の翻刻作業をアルバイトを雇用しないで本人が行なったことにより、残額が生じた。

次年度使用額の使用計画

昨年度実施できなかった日本国内、および韓国(ソウル・仁川)、アメリカでの資料調査を実施し、I氏の日記の翻刻作業の遅れを取り戻し予定通り進める費用として使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 第1次日韓国交正常化交渉における在日朝鮮人の法的地位と処遇-植民地主義,分断,冷戦の交錯2014

    • 著者名/発表者名
      太田修
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 44巻第2号 ページ: 1~30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 朝鮮戦争停戦協定前夜、強化される植民地主義-第2次日韓国交正常化交渉での在日朝鮮人の法的地位と処遇2014

    • 著者名/発表者名
      太田修
    • 雑誌名

      朝鮮大学校学報

      巻: 24 ページ: 49~80

  • [備考] 同志社大学ホームページ

    • URL

      https://kenkyudb.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/110004/110004_Researcher.html#item_SBT_10

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi