• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

ロシア系ディアスポラの社会的ネットワーク~女たちの満洲とその後~

研究課題

研究課題/領域番号 25370859
研究種目

基盤研究(C)

研究機関大阪大学

研究代表者

生田 美智子  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 名誉教授 (40304068)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードジェンダー / ディアスポラ / 越境 / 表象 / 性産業 / モダニズム / 植民地 / 帝国主義
研究概要

平成25年度は、8月9-10日にかけて開催された第15回スラブユーラシア学会アジア大会で「性産業から見た日露関係」と題したパネルで「ハルビンの風俗産業で働く亡命ロシア女性」と題した研究報告を行い、国内外の研究者と知見を交換した。その時の報告は、中国語に翻訳され、黒龍江大学の紀要に掲載された。
平成25年9月3日から9月10日にかけて旧満州で調査旅行を行い、大連、ハルビン、皇山墓地、旧天理村、平房、横道河子、近藤林業七里村、鏡泊湖、牡丹江、ロマノフカ村など、亡命ロシア人が居住していた地域を調査し、住民から聞き取りを行った。研究者13名が参加し、その成果は『セーヴェル』30号(ハルビン・ウラジオストクを語る会)に全員報告した。
平成26年3日8日、東北大学東京分室で開催された東北大学東北アジア研究センター・富山大学極東地域研究センター・島根県立大学北東アジア地域研究センター主催の「東北アジアにおける辺境地域社会再編と共生様態に関する歴史的・現在的研究」プロジェクトのシンポジウム「越境する東北アジア:共生のダイナミズム」にコメンテーターとして参加し、国内外の研究者と議論をした。
平成26年1月5日、ハルビン・ウラジオストクを語る会の研究会で「女たちの満洲」と題して講演した。
『セーヴェル』30号に「ハルビンにおけるロシア人風俗女性ー日本からみた表象」と題して論文を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

満洲や日本では聞き取り調査が順調に進んだが、ロシア調査旅行に関しては、予定していたロシア出張の時期が身内の葬式の時期と重なり、キャンセルせざるをえなかった。

今後の研究の推進方策

女たちの満洲に関し、引き続き、満洲からロシアに引き揚げてきたロシア女性や、アメリカに第二次亡命したロシア女性、日本に引き揚げてきた日本女性からの聞き取り調査を続け、日本の外務省外交史料館ならびにロシアやロシアやアメリカのアーカイブや図書館で資料を発掘する。その成果を論文にまとめ、日本では雑誌『セーヴェル』に公刊し、ロシア連邦では共著で『日本とロシア:表象のプリズムを通してナショナルアイデンティティ」と題した本を刊行する。

次年度の研究費の使用計画

ロシア調査を計画していた時期に長兄の不幸が重なり、葬式その他で計画の変更を余儀なくされた。
長期のロシア調査とアメリカでの調査を計画している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ハルビンにおけるロシア人風俗女性ー日本からみた表象ー2014

    • 著者名/発表者名
      生田美智子
    • 雑誌名

      セーヴェル

      巻: 30 ページ: 5-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旧天理村(天里屯)2014

    • 著者名/発表者名
      生田美智子
    • 雑誌名

      セーヴェル

      巻: 30 ページ: 142-145

    • 査読あり
  • [学会発表] ハルビンの風俗産業で働く亡命ロシア女性

    • 著者名/発表者名
      生田美智子
    • 学会等名
      第五回スラブユーラシア研究アジア大会
    • 発表場所
      大阪経済法科大学
  • [学会発表] 女たちの満洲

    • 著者名/発表者名
      生田美智子
    • 学会等名
      ハルビン・ウラジオストクを語る会
    • 発表場所
      キエフ(京都府京都市)
  • [図書] 満洲におけるロシア人の社会と生活2013

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭、生田美智子、伊賀上菜穂、内山ヴァルーエフ紀子、ユリヤ・アルグジャーエヴァ。イリヤ・ハリン、高尾千津子
    • 総ページ数
      290(21-48)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi