• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

弥生・古墳移行期における農具と工具の技術の実験的解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370897
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関大手前大学

研究代表者

魚津 知克  大手前大学, 史学研究所, 主任 (70399129)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード鉄製農具 / 鉄製工具 / 木器 / 技術学
研究成果の概要

本研究は、「従来の研究論点を技術学的観点から検証し、弥生時代後期から古墳時代前期にかけての列島社会に技術革新が果たした役割を明らかにする」という目的を掲げた。各年度の研究活動の結果、この目的を十分に達成することができた。
一方で、研究が進展した段階で、この時期の「農具と工具の組成的な全体像」を把握することが先決であるとの認識に達した。また、古代アジア諸地域との比較なども、なお検討するべき課題である。
本研究は、鉄・木・骨角といった素材を限定せず、横断的な分析を進めたものであった。今後さらに多くの研究者の協力を仰ぎつつ、本研究で培うことのできた、総合性かつ独創性に富んだ視点を発展させていきたい。

自由記述の分野

考古学(日本考古学、アジア考古学)

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi