• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

時限組織と企業によるクラスター間国際コンテンツプロジェクトマネジメントの比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370913
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関香川大学

研究代表者

原 真志  香川大学, 大学院地域マネジメント研究科, 教授 (40281175)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードコンテンツ / 映画 / ハリウッド / クラスター / プロジェクト / グローバル / 時限組織 / CG
研究成果の概要

本研究は、グローバルにクラスター間をつなぐコンテンツプロジェクトのマネジメントが、時限組織ベースの場合と企業内空間分業の場合の違いを明らかにし、その違いがプロジェクトに参加する企業、個人、また各クラスターにいかなる影響を与えているのかを分析することを目的とする。本研究は、映画プロジェクトの特にVFX あるいはCG アニメに焦点をあてるものであり、日本とハリウッドに関係する国々において時限組織と企業のキーパーソンに対し現地ヒアリング調査を実施した。停滞するロサンゼルスと急成長するバンクーバーでの異なる産業ダイナミズムと共に、VR・AR・360度映像をめぐる新興の産業イノベーションが確認された。

自由記述の分野

人文地理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi