• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

民間調停機関における機能定義に関する理論化

研究課題

研究課題/領域番号 25380009
研究機関九州大学

研究代表者

入江 秀晃  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (50600029)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード調停 / 裁判外紛争解決 / 調停トレーニング / メディエーション / ADR
研究実績の概要

調停の実務及び理論を現代化するにあたって、北米等における実践、著述、教育などを参考にすべきという合意は日本においても形成されつつある。しかし一方で、調停トレーニング等の活動は、当事者をなだめ、スムーズに手続を進めるためのテクニックに過ぎないという表層的な理解にとどまっているのがむしろ現状と思われる。本研究では、日米における実務の分析と共に、米国での調停教育の実態を踏まえ、実務に接合する形で調停を理解する枠組みの構築を行った。
従来は、臨床心理学由来の傾聴技法適用ないし、せいぜい交渉理論との組み合わせと調停技法を同一視されていたが、本研究では、むしろ調停を当事者の人生における困難場面への支援ととらえることで、基礎付けされた実践の可能性が開かれたと考えている。これによって、ケア論や社会福祉論とのリンケージが明確になり、調停人がコンピタンスとして持つべき知識や態度が明らかにされた。これによって、テクニック指向ではなく、プロセス指向・システム指向での活動の位置づけが可能になったと考える。
研究成果としては、JCAジャーナルでの全24回の連載記事、日本弁護士連合会の『自由と正義』への寄稿、NBLへの寄稿などの形で公表した。さらに、仲裁人協会における「調停技法トレーニング」などの形で、実務家が学習可能な形での成果の提供も行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 紛争システムデザイン ―クラウド時代の可塑的なシステム設計2016

    • 著者名/発表者名
      入江秀晃
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071 ページ: 24-37

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 調停人の態度のトレーニング2016

    • 著者名/発表者名
      入江秀晃
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 67(3) ページ: 53-57

  • [雑誌論文] 仙台弁護士会 ADR10周年記念座談会 ―これまでの10年とこれからの10年2016

    • 著者名/発表者名
      入江秀晃; 小野寺信一; 斉藤睦男; 豊田耕史; 阿部弘樹
    • 雑誌名

      仙台弁護士会会報

      巻: 474別冊 ページ: 1-31

  • [学会発表] Analysis on Evaluation for ADR Process by Dispute Type2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Irie
    • 学会等名
      The 4th East Asian Law & Society Conference
    • 発表場所
      Waseda University (Tokyo, Shinjuku-ku)
    • 年月日
      2015-08-05 – 2015-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 調停人養成について2015

    • 著者名/発表者名
      入江秀晃
    • 学会等名
      日本ADR協会
    • 発表場所
      商事法務 (東京都中央区)
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-10
  • [学会発表] What are the Benefits of Private Dispute Resolution Practices? - Lessons from Actual Mediation Cases in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Irie
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Seattle(USA)
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 紛争解決内容種別から見た手続期待と評価2015

    • 著者名/発表者名
      入江秀晃
    • 学会等名
      法社会学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi