研究課題/領域番号 |
25380094
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
民事法学
|
研究機関 | 福島大学 |
研究代表者 |
富田 哲 福島大学, 行政政策学類, 教授 (40197926)
|
研究分担者 |
清水 晶紀 福島大学, 行政政策学類, 准教授 (20453615)
長谷川 珠子 福島大学, 行政政策学類, 准教授 (40614318)
塩谷 弘康 福島大学, 行政政策学類, 教授 (50250965)
山崎 暁彦 福島大学, 行政政策学類, 准教授 (50451505)
|
研究協力者 |
高瀬 雅男 福島大学, 名誉教授 (90109710)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 損害賠償請求 / ADR / 慰謝料 / 因果関係 / 原発労働災害 / 応急仮設住宅 / 謝罪金 / 民事裁判 |
研究成果の概要 |
福島第一原子力発電所の事故はさまざまな法的問題が発生させた。とりわけこの事故によって生命・財産に対する膨大な損害が発生した。損害賠償を求めて、東京電力に対する直接賠償請求、ADRセンターによる和解あっせん、民事裁判などが行われている。その他、原発事故に起因する労働災害とか雇用問題、応急仮設住宅の問題なども発生している。本研究は、「福島」という被災地の視点から見た賠償問題等を検討したものである。
|
自由記述の分野 |
民法学
|