• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

大陸法に根ざした循環型動産・債権担保法制の構築-ABL法整備に向けたモデル提示

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

白石 大  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 准教授 (90453985)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードABL / 在庫担保 / 売掛債権担保 / フランス法 / ケベック法
研究成果の概要

フランスでは,大陸法の概念を用いつつ,アメリカのUCC第9編によるのとほぼ同様の在庫・売掛債権担保を実現しうる法制度が整っている。ただし,フランス法の伝統である特定性の原則はなお健在であり,包括的な担保権への歯止めがみられるが,これは債務者や他の債権者の利益に対する配慮の結果と考えられる。また,フランスの倒産法制は担保権に対して厳しい態度を取るかのようにみえるが,実際には清算型では優先的な権利行使が相当程度認められており,平時において認められた担保権を一定の限度で尊重する姿勢が窺われる。

自由記述の分野

民法、債権法、金融担保法、倒産実体法

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi