• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

核燃料サイクルをめぐる日米関係―核不拡散と平和利用の相互関係を中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関一橋大学

研究代表者

秋山 信将  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (50305794)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード国際関係論 / 対外政策論 / 日米原子力協力協定 / 核不拡散 / 日米関係 / 規制力 / 安全保障
研究成果の概要

核不拡散条約(NPT)を中心とする核不拡散レジームにおける日米関係は、第一に核不拡散と平和利用の間の緊張関係というレジームの構造を前提とし、第二に、原子炉および核燃料サイクル技術の普及過程、規制制度である国際原子力機関の保障措置、そして二国間原子力協定形成をめぐる政治、市場のダイナミクスの三者の間に存在する相互規定、および第三に、アメリカが、自国の技術力および国家のパワーが相対的に衰退する中で、有志国との連携の強化を志向し、日米間の核不拡散をめぐる見解が収斂した、といえる。

自由記述の分野

政治学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi