研究課題/領域番号 |
25380194
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
蓮生 郁代 大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (80509597)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 国際行政 / アカウンタビリティー / 国連システム / 結果志向型管理方式 / ユネスコ(国連教育科学文化専門機関) / 業務監査 |
研究実績の概要 |
昨年に引き続き、現在進行中の国連システムにおける行政改革の問題点を明らかにするために、実証分析を中心に研究をすすめた。研究開始から2年目であるため、引き続き基本的文献や資料の収集に主眼をおいて行った。
初年度である昨年度は、グローバルレベルでの取り組みを解明するために、国連システム全体での行政統制改革の現状に関する文献や資料の収集に着目していたが、本年度においては、このような国連システム全体での取り組みが国連システムを構成する各専門機関に対してどのような影響を与えているかを中心に文献や資料の収集を行った。その際、国連システムの専門機関である国連教育科学文化専門機関(通称 ユネスコ)を事例研究の対象として取り上げた。分析手法は、実証分析であり、まずはじめに国連の公式ホームページで公表されている国連システム合同監査団によって行われたユネスコの行財政管理に関する包括レビューの報告書(国連総会文書)や、それに関するユネスコ側の反応(主として意思決定機関)などを調査した。また同レビューがカバーしていなかったプログラム面でのレビューに関しては、ユネスコの意思決定機関の依頼を受けて行われた外部専門家による独立評価の報告書を入手し、それに関するユネスコ側の反応等を意思決定機関の公式文書などを手掛かりに調査した。
さらに、ユネスコ事務局のパリ本部において、平成26年度末(平成27年3月)に資料収集、および事務局幹部およびユネスコ政府代表部職員ヒアリングのための現地調査を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究開始2年目ということもあり、引き続き基本的文献の収集や読み込み、および国内外における関連資料の収集と分析などを第1目的とした。
おおむね目標としていたことは達成できたが、ひとつスイスのジュネーブにある国連システム合同監査団での資料収集およびヒアリング調査の実施は、先方の都合もあり、実施できなかった。その代わりに、フランスのパリにあるユネスコ本部において資料収集、および事務局幹部やユネスコ政府代表部職員のヒアリングを先行して実施することとした。
|
今後の研究の推進方策 |
まず、国連システム全体の監査制度改革の全体像を把握するために、昨年度実施できなかったジュネーブの国連システム合同監査団での資料収集、および国連加盟国からの国連諸機関に対する政治的圧力などの状況(各機関における監査監視のための独立監査委員会の設置状況など)や、改革のあるべき姿に関する各機関の長のスタンスの違いなどに関して、ヒアリング調査を実施する。
次に、国連システムの専門機関であるユネスコを事例研究の対象として取り上げる。パレスチナ加盟問題に端を発するユネスコの財政危機と、それに対する対応としての一連のユネスコ財政を中心とする改革に関して、その現状と問題点の分析を行う。また同時に、財政危機の中財政改革が先行する状況下、ユネスコの行政統制部門改革の問題はどのように進められているのかについても、実証的な調査・分析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
資料収集とヒアリングのためスイスへの出張を見込んでいたが、先方の都合が合わなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度にスイスのジュネーブにある国連システム合同監査団での現地調査およびヒアリングを是非実施したい。
|
備考 |
蓮生郁代研究室ホームページ http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~hasuo/
同ホームページの英語版 http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~hasuo/english/index.html
|