研究課題/領域番号 |
25380195
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
中村 覚 神戸大学, その他の研究科, 准教授 (60359867)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | テロ対策 / 中東 / サウディアラビア |
研究実績の概要 |
二年目は、サウディアラビアの脱過激化政策などのソフトなテロ対策や人権政策に関して資料を収集した。また、元テロリストやイスラーム学者などによる出版物などを収集した。成果の公開としては、学術論文、月刊誌、研究会での研究発表を行った。 本年度は、全方位均衡論の研究成果を公開した。国民国家形成が未完の政治学的「弱い国」の行動様式を論じ、サウディアラビアにも適用可能であると結論した。国内治安対策は、「弱い国」にとっては、深刻な脅威であり外交行動や対外安全保障行動を規定する要因となることを示した。また本成果公開を通じて、国際安全保障理論と地域研究を架橋する試論を提示することができた。 以上の作業では、シリア危機やダーイシュ(いわゆるISIS、イスラーム国)対策を「アラブの春」以降のサウディアラビアのテロ対策戦略の中に位置づけた。そして「弱い国」による安全保障行動を規定する国内要因と地域安全保障環境に関して検討した。 成果の一部として、テロリストを脱過激化するソフトな政策は、ハードな対策が成功している場合に成功しているとの指摘を展開した。またジハードなどのイスラームの教義はテロリズムを必然的に生み出すとは言えないことをダーイシュに加わったムスリムの地域分布を元に指摘した。さらに脱過激化政策に関して、体系的説明の構築を目指すこととする。 民主化がテロ対策を成功させるのか否かに関しては、いわゆる「アラブの春」によって破綻国家が増加したために内戦やテロ事件が頻発するようになった点が指摘されているところであるが、本研究は、エジプトの事例を元に、直接選挙で選出された政権によるテロ対策の失敗に関して指摘した。また民主制や自由権を制限するようなテロ対策法が、テロ対策を成功させることがありえるのだが、政治的コレクトネスの観点からどう論ずるべきなのかに関して討論した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は、サウディアラビアを中心に、ムスリム国家によるテロ対策を比較する視点を構築する作業を継続した。中東でダーイシュ(いわゆるISISないしイスラーム国)の台頭により、検討の対象を拡大することとなってしまったが、新しく難しい研究対象に関して、本研究テーマの目的に沿った研究を進めた。また権威主義政権がテロを含む国内の脅威に対抗する理論である全方位均衡論に関して研究成果を公開することができた。 ジハードなどのイスラームの教義はテロリズムを必然的に生み出すのか、ソフトテロ対策で用いられている制度や概念を検討した。テロリズムを生み出す環境や条件は、内的要因なのか、それとも外的要因なのかに関して、国際安全保障学や国際関係論のリアリズム論を再考した。以上の作業を通じて、テロリストを脱過激化する政策に関する体系的説明の構築を目指す作業を進めた。また本年度は、サウディアラビアとインドネシアのテロ対策を比較する視点に関して専門家と意見交換したり、資料収集を継続した。また研究報告と討論をカタルで行うことができた。 神戸大学若手教員長期海外派遣制度に採用されたことから、研究二年目の八月下旬より、本務校を離れることとなった。このため、研究のための海外移動は制約を受けることとなり、また本研究の中でも特にインドネシアのテロ対策に関して執筆しようとした時期に、研究に専従できる時間が限定されてしまうこととなった。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度内に、研究ノートないし論文を一本以上執筆するために準備を進めている。サウディアラビアとインドネシアのテロ対策を比較するための視点を整理したい。 なお神戸大学若手教員長期海外派遣制度で採用されたため、現在、国外出張中であり、本年の八月末に帰国の予定である。その後、本年度は、新年が明けるまでは国外出張に出かける予定が立たないが、最終年度の年明けにしか、海外調査ができないのでは、予算の消化はままならず、最終成果をまとめることもできない。つまり研究の完遂は、当初予定していた最終年度(三年目)には予定通り進めることはできない見込みである。そこで、神戸大学若手教員長期海外派遣制度で採用された事情に配慮してもらいたく、本年度は、本科研研究の期間延長申請を行うつもりでいる。そして延長が許可された後となる四年目に国外出張中と:研究成果のとりまとめを進めるつもりである。
|
次年度使用額が生じた理由 |
端数が残ったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
当初の研究計画を予定通り進める。
|