• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

消費・貯蓄関数のノンパラメトリックバウンド推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

奥村 綱雄  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (90323922)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード部分識別 / ノンパラメトリック / バウンド / 集合推定 / 欠損値 / 消費関数 / 貯蓄関数 / 検定バイアス
研究成果の概要

個票データを用いる消費・貯蓄関数の実証分析において、説明変数である資産や期待所得については、調査対象者からの未回答等のため欠損値となることがある。従来、この欠損値に対して、「独立の仮定」を課すことによって、説明変数の係数を推定する方法を取ることが多い。しかし、この「独立の仮定」が成立しないときには、説明変数の係数の推定値にバイアスが生じる。本研究は、Manskiによる部分識別の方法を発展させ、説明変数の欠損値に「独立の仮定」を課さずに、説明変数の係数を入りうるバウンド(領域)として識別する方法を開発した。さらに、識別した係数のバウンドを推定する方法を開発した。

自由記述の分野

社会科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi