• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

人工市場を用いたオーストリア学派市場過程論の実験的分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関近畿大学

研究代表者

谷口 和久  近畿大学, 経済学部, 教授 (80268242)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード人工市場 / 市場過程 / 進化経済学 / U-Mart / オーストリア学派
研究成果の概要

オーストリア学派の経済学は、市場分析において優れた実績を持つがその特徴は市場を「過程」とみなすことにある。その基礎を築いたイスラエル・カーズナー等が示した「企業家精神」や「価格の発見機能」などは分析において重要な役割を果たすものであるが、しかしながら、これらはおもに生産物市場における経済活動に関するものであり、「企業家的発見」や「俊敏性」などの重要な概念も生産物市場での企業家活動から着想されたものである。本研究では、指数先物市場を人工的に構築し実験的に分析することで、これらの重要な概念に関して、部分的ではあるが、金融市場のおいても働く余地のあることを確かめたものである。

自由記述の分野

社会科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi