• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

中国における土地市場と産業集積との相互作用に関する実証的研究:空間的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25380360
研究種目

基盤研究(C)

研究機関神戸大学

研究代表者

梶谷 懐  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (70340916)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードGIS / 産業集積 / 地方財政 / 土地市場 / 珠江デルタ
研究概要

産業集積ならびに地方財政、土地問題の相互の関連を行うための準備段階の作業として、アルバイト学生を雇用して地域別の企業データ・財政データの整理を行った。具体的には、中国国家統計局から一部のデータベンダーHuamei社を通じてリリースされている「中国工業企業データベース」(売上高が500万元以上の工業企業数十万社分の企業データを含む大型データベースで)の所収データを県レベルごとに集計し、県ごとの各産業別の企業数に関するデータを作成した。さらに、以上の企業データと、すでに連携研究者である藤井大輔が独自に進めていた、県レベルの財政収入・支出に関するデータと連結作業について、大まかなガイドラインを作成した。
また、土地価格については地方政府から開発業者や不動産業者などへの土地の払い下げの用途・方式・面積および価格などの基本的なデータについて、やはりアルバイトの学生を雇用して、各地方の国土資源局のウェブサイトにおいてダウンロードを行った。全国主要70都市の用途別の地価ならびに不動産価格データについては、ISI Emerging Markets社が提供するオンライン上の経済データベースCEICを通じて入手を行った。さらに、地理情報システム(GIS)分析ソフトArcGISを購入し、経済の空間的分析に関する具体的な分析ツールを取得した。
このほか、2013年にはAsia Economic Community Forum 2013に出席し、本年度中に入力作業を行った土地払い下げデータを用いて、地方政府の腐敗と土地市場の関連性を分析する報告を行った。また、2014年2月に中国広東省広州市・東莞市・佛山市・シンセン市を訪問し、珠江デルタ地域における産業集積の形成状況、ならびに新型都市化政策の実施状況に関する現地調査を行い、華南地域をモデルとした産業集積と財政・土地問題の相互の関連性についての知見を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

アルバイト学生を雇用して行った地方政府から開発業者や不動産業者などへの土地の払い下げデータに関する入力作業が、当初の予測よりも時間がかかり、年度中には具体的な分析に進むことができなかったため。

今後の研究の推進方策

今年度は、昨年度に引き続きアルバイト学生を雇用して、地域別の企業データ・財政データさらには地方政府から開発業者や不動産業者などへの土地の払い下げデータの整理を進めていく。その上で、地価に関する情報と、その県の企業数および財政状況に関する変数の相互の関係を分析し、産業集積の形成が当該地域の財政状況や地価の変動に与える影響について分析を進めていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

当面必要な書籍、消耗品などの購入を終えたため、来年度に繰り越して使用したほうがより効率的であると考えたため。
研究に必要な資料の購入に適宜充てる予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 中国経済をめぐる「不確実性」と日系企業の戦略2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 雑誌名

      東亜

      巻: No.559 ページ: 30-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ中国経済論は収斂しないのか-アセモグル・ロビンソンの制度論から考える2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 雑誌名

      JRIレビュー

      巻: Vol.3.No.13 ページ: 8-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「中国モデル」とグローバリゼーション2013

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: No.283 ページ: 34-49

    • 査読あり
  • [学会発表] The Land Market Auction and the Corruption: The Case of Chinese Six Big Cities2013

    • 著者名/発表者名
      KAJITANI, Kai
    • 学会等名
      Asia Economic Commyunity Forum 2013
    • 発表場所
      Hyatt Regency Incheon, South Korea
    • 年月日
      20131101-20131101
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国経済におけるリスクと不確実性をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 学会等名
      中国文化フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20130821-20130821
    • 招待講演
  • [学会発表] 「中国モデル」論と明清社会経済史2013

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 学会等名
      明清史研究合宿
    • 発表場所
      パナソニックリゾート大阪
    • 年月日
      20130808-20130809
    • 招待講演
  • [学会発表] Over Accumulation of Capital and Dynamic Inefficiency in Chinese Economy2013

    • 著者名/発表者名
      KAJITANI, Kai
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic Association Annual Conference
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      20130727-20130727
  • [図書] 中国経済はどう変わったか―改革開放以後の経済制度と政策を評価する2014

    • 著者名/発表者名
      中兼和津次、田中修、加藤弘之、内藤二郎、梶谷懐、大橋英夫、曽根康雄、菅沼圭輔、王京濱、渡邊真理子、厳善平、木崎翠、馬欣欣
    • 総ページ数
      466(149-176)
    • 出版者
      国際書房
  • [図書] 中国経済史2013

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司、岡本隆司、宮宅  潔、丸橋充拓、古松崇志、梶谷  懐、加島  潤
    • 総ページ数
      346(237-269)
    • 出版者
      名古屋大学出版会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi