研究課題/領域番号 |
25380363
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
曽我 亘由 愛媛大学, 社会共創学部, 教授 (50346657)
|
研究分担者 |
西尾 圭一郎 愛知教育大学, 教育学部, 講師 (20453368)
岡本 隆 愛媛大学, 社会共創学部, 教授 (50314943)
東田 晋三 京都産業大学, 経営学部, 教授 (50388170)
熊谷 太郎 松山大学, 経済学部, 教授 (90379503)
北野 友士 金沢星稜大学, 経済学部, 准教授 (90532614)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 社会人基礎力 / キャリア教育 / 雇用のミスマッチ |
研究実績の概要 |
平成28年度の実績は次の3点に集約できる。まず第1点は、大学生を対象に実施した就業意識に関する調査である。この調査は研究期間中、年1回継続的に実施している調査であり、「就業条件」、「内定の決め手」、「自身に備わっている能力」、「自身に不足している能力」、「企業が重視する採用の条件(選択型実験)」について調査した。また、同様の調査について、愛媛県中小企業家同友会の会員企業を対象に実施し、学生は語学力や資格試験といった知識・スキル系の能力について不足していると考える一方、企業は粘り強さ、主体性、コミュニケーション力といった個人の資質に関して不足していると考える傾向にある結果となった。また、これらの結果については、研究期間中に実施した各年調査においても同様の傾向が見受けられ、これらの差異に焦点を当てた授業の設計、および教材の開発を行うことで、いわゆる「雇用のミスマッチ」の問題を解消する一助となる可能性が高いと考えられる。 第2点は、大学生のキャリアデザインを設計できる教材の開発を行った。上記の調査結果から、学生の認識と企業の認識については、その内面的な資質において差異があることが明らかとなった。その結果をふまえ、社会で求められる能力要素(社会人基礎力)をポイント化し、大学生活での経験を通してこれらのポイントを獲得することで、4年間を疑似体験できるビジネスゲームの開発を開発した。このゲームを通して、大学生は自身の大学生活をイメージし、自身が4年間で取り組む課題を明確に意識でき、将来のキャリア形成に繋げるねらいである。 第3点は、調査結果および研究結果の報告である。平成28年度は当該研究の最終年度であり、研究期間中の成果報告を行った。具体的には学会(MISNC2016)においてこれらの成果および取り組みを報告し、当該研究のまとめとしての論文を作成した。
|