• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

発展途上国の年金制度の持続性と制度改革

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関千葉経済大学

研究代表者

染矢 将和  千葉経済大学, 経済学部, 准教授 (40589397)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード年金制度 / 動学的一般均衡モデル / 発展途上国 / 少子高齢化 / 財政の持続性 / 世代重複モデル / ライフサイクルモデル
研究成果の概要

本研究では、少子高齢化が急速に進む発展途上国の年金制度の持続性について考察を試みた。分析において、世代重複型家計を取り入れた動学的一般均衡モデルを使用した。モデル開発に当たっては、ドイツのキール世界経済研究所及びベルギー自由大学のEcoModのワークショップ、ヨルダン財務省において、開発中のモデルを発表し、参加者のアドバイスを求めた。モデルの概要は完成し、インドネシアに適用する予定であったが、本研究者の海外勤務(2015年9月よりヨルダン財務省債務管理局勤務及びイラク財務省債務管理局での非常勤勤務)により中断しているが、ヨルダンでの勤務終了次第速やかに論文として完成させる所存である。

自由記述の分野

開発経済、年金制度、財政、公的債務、

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi