• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

クロスボーダーM&Aが企業価値に与える影響についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380388
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関東京大学

研究代表者

武田 史子  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70347285)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードファイナンス / M&A / イベント・スタディ / 企業統治 / 企業価値
研究成果の概要

本研究では、米国企業と中国企業による日本企業のM&A(合併買収)が、当該日本企業の株価に与える影響を分析した。分析の結果、米中企業ともに、日本の被買収企業の株価を上昇させる効果があることが示された。株価上昇の程度は、米国企業によるM&Aの方が、中国企業によるM&Aより、有意に大きいことが大きかった。さらに、中国企業によるM&Aでは、資本参加の度合いが小さい形態で株価上昇が大きく、米国企業によるM&Aでは、逆の結果が得られた。

自由記述の分野

ファイナンス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi