• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

デフォルト危機下のユーロ圏での金融政策と財政政策:内生的デフォルトモデルでの検討

研究課題

研究課題/領域番号 25380400
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

岡野 衛士  名古屋市立大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (20406713)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードDSGE / 効用関数の2次近似 / ベイズ推定
研究実績の概要

平成25年度に得られたモデルを小国開放経済およびその他世界で構成される共通通貨圏の仮定に変更したモデルを導出した上で共通通貨圏を構成する小国開放経済の最適財政政策を理論的に分析した。グリッドサーチで得られた最適財政政策ルール、Bohn (1998)の財政政策ルール、固定利子率ルールそれぞれについてSensitivity Analysisを行い、それぞれの政策がもたらすマクロ経済変数の動学の特徴を確認した上で厚生コストを効用関数の2次近似から得られた損失関数に従い計算した。なお、小国開放経済は金融政策を運営することができないが財政政策は運営可能なため危険資産たる自国の国債のオペレーションを通じて固定利子率ルールは実施可能であることに触れておく。最適財政政策ルールと固定利子率ルールのマクロ経済変数の動学的性質が似通っていること、つまりインフレ率、GDPギャップの変動が小さいことおよびデフォルトが生じるものの1期もしくは短期で収束することおよび厚生コストがどちらも似通っておりきわめて小さいこと、Bohn (1998)のルールの下ではインフレ率、GDPギャップの変動が大きくデフォルトが長期にわたり生じることおよび厚生コストが最適金融政策ルールと固定利子率ルールよりも大きいことを確認した。つまり、デフォルトの可能性をはらむ共通通貨圏で採用されるべき財政政策は固定利子率ルールであることを示した。
さらに実証分析に取り組んだ。まずアドホックな金融政策ルールを仮定した上でユーロ圏のデータを用いて構造パラメータをベイズ推定し、この構造パラメータを所与に固定利子率ルールおよび平成27年度前半の理論分析で得られた最適金融政策ルールの下でのマクロ経済変数のパスをシミュレーションした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Inflation Stabilization and Default Risk in a Currency Union2015

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji, Masashige Hamano and Pierre Picard
    • 学会等名
      The 47th Money, Macro and Finance Research Group Annual Conference
    • 発表場所
      Cardiff University
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Inflation Stabilization and Default Risk in a Currency Union2015

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji, Masashige Hamano and Pierre Picard
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Conference 2015
    • 発表場所
      Mandarin Orchard Singapore
    • 年月日
      2015-08-05 – 2015-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Inflation Stabilization and Default Risk in a Currency Union2015

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji, Masashige Hamano and Pierre Picard
    • 学会等名
      Australian Conference of Economists
    • 発表場所
      Queensland University of Technology
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Inflation Stabilization and Default Risk in a Currency Union2015

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji, Masashige Hamano and Pierre Picard
    • 学会等名
      2nd International Conference on “Financial Markets and Nonlinear Dynamics”
    • 発表場所
      ESSCA Campus Paris
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Inflation Stabilization and Default Risk in a Currency Union2015

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji, Masashige Hamano and Pierre Picard
    • 学会等名
      日本経済学会2015年春季大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-24

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi