• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

正規雇用から非正規雇用への代替は、企業財務行動にどのような影響を与えているか

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関国際大学

研究代表者

千野 厚  国際大学, 国際関係学研究科, 講師(移行) (30647988)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード資本コスト / 企業金融 / 労働市場
研究成果の概要

本研究は、日本における近年の非正規雇用の増加が、企業の株主資本コストに与えた影響を分析した。特に、2000年代前半に行われた労働者派遣法の改正以降、急激に増加した製造業における派遣雇用が、企業の株主資本コストに与えた因果関係を、差分の差分(DiD)推定法を用いて上場企業の株価・財務データを用いて分析した。分析結果として、製造業の株主資本コストは、非製造業のそれと比較して、製造工程における派遣業務の解禁が国会で可決された2003年前後に有意に低下したことが示された。本研究の結果は、労働市場の規制緩和が、企業価値に対しては正の影響をもたらした可能性を示している。

自由記述の分野

ファイナンス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi