• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

地域経済と地域金融機関のビジネスモデルとの因果関係に関する実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 25380414
研究機関立命館大学

研究代表者

播磨谷 浩三  立命館大学, 経営学部, 教授 (90347732)

研究分担者 尾崎 泰文  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (10359896)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード地域経済 / 地域金融
研究実績の概要

研究計画に即し、地域経済と金融機関の競争環境との因果関係について、北海道に限定した事例分析と全国を対象とした普遍的な分析を行なった。前者については、昨年度内の投稿を目指したが、加工変数の処理の過程で誤りが見つかったため、修正のうえ再推計を行なった結果、当初の計画から遅れることとなった。ただし、草稿は昨年度内に完成しており、早々に英文校正と投稿作業を進める予定である。なお、自身が担当する関西地域のケーススタディ的な検証論文を、下記の学外紀要において公刊した。

「地域金融機関の店舗展開と事業所の開廃業との因果関係の検証-関西における事例分析-」,播磨谷浩三,『経済学論究』(関西学院大学), Vol.68, No.1,2014/06, pp.163-183.

後者の全国を対象とした分析では、メインに使用する予定の市町村ベースの地域金融機関の店舗及び事業所のデータベース作成の作業を終えており、当初の計画通り、プレ回帰の作業に着手できる段階まで進んでいる。また、本研究課題の関連として、家森信善氏(神戸大学)と冨村圭氏(愛知大学)との、ガバナンス構造とパフォーマンスとの因果関係の違いについて地域銀行、信用金庫、信用組合とで比較を行った実証論文と、信用組合の効率性の計測に関する実証論文を、神戸大学経済経営研究所のディスカッションペーパーとして公刊した(いずれも英文)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要にもある通り、北海道に限定した研究成果(査読付論文)の投稿こそ計画通りに進まなかったが、既に草稿は完成済みであり、早々に英文校正と投稿作業を行う予定である。また、この関連研究の成果を、共同研究者の単著論文として所属先の研究紀要に公表した。関西地域に限定した分析は、査読付論文ではないものの、昨年度も研究成果を1本公刊することができた。他方、全国を対象とした普遍的な分析については、地域金融機関の市町村ベースの店舗データと「経済センサス」の開廃業データの精査は終了しており、9月頃までのプレ回帰を経て、今年度内には草稿の作成と投稿を行うことは可能と判断している。

今後の研究の推進方策

全国を対象とした検証に本格的に着手し、草稿の作成と投稿作業を進めていく。分析に必要なデータベース作成の作業は既に終了していることから、複数の仮説に基づいて分析作業の分担を決め、進捗に応じて相互に確認をしながらプレ回帰を進める予定である。あわせて、今年度についても、北海道及び関西において、検証課題に関連したヒアリング調査を地元の複数の信用金庫を対象に実施する。なお、当初の研究計画にある通り、あくまでも地域金融機関の競争環境と事業所の開廃業との関係に着目した分析を進めていくが、これまでのデータ精査の過程で、大手行の店舗の有無が事業所の開廃業に無視できない影響を与えている可能性を示唆しているため、地域金融における大手行の存在に特化した分析の可能性についても検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

昨年度内に予定していた英文校正と専門誌への投稿料が未執行であったことや、前年度に引き続き、予定していた地域金融機関へのヒアリングの回数が研究代表者の校務多忙を理由に困難となり少なく、旅費等の支出が予定を下回ったためである。

次年度使用額の使用計画

英文校正と専門誌への投稿料で使用することに加え、金融機関の店舗データに関する資料のバックナンバーを購入する予定である。これでも残高が生じた場合、追加のヒアリング調査の旅費等に充当することを計画している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Efficiencies of Small Financial Cooperatives in Japan: Comparison of Estimation Methods2015

    • 著者名/発表者名
      Kozo Harimaya, Kei Tomimura and Nobuyoshi Yamori
    • 雑誌名

      RIEB (Kobe University) Discussion Paper Series (English)

      巻: DP2015-04 ページ: 1-26

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Board of Directors and Cost Efficiency: Do Stock and Cooperative Organizations Differ2015

    • 著者名/発表者名
      Kozo Harimaya, Kei Tomimura and Nobuyoshi Yamori
    • 雑誌名

      RIEB (Kobe University) Discussion Paper Series (English)

      巻: DP2015-05 ページ: 1-25

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Too big to succeed? : Banking sector consolidation and efficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Heather Montgomery, Kozo Harimaya and Yuki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of International Financial Markets, Institutions & Money

      巻: 32 ページ: 86-106

    • DOI

      10.1016/j.intfin.2014.05.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域金融機関の店舗展開と事業所の開廃業との因果関係の検証-関西における事例分析-2014

    • 著者名/発表者名
      播磨谷浩三
    • 雑誌名

      『経済学論究』(関西学院大学)

      巻: 68 ページ: 163-183

  • [雑誌論文] 北海道における産業や経済の諸要因が金融機関の店舗展開に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎泰文
    • 雑誌名

      『釧路公立大学地域研究』

      巻: 23 ページ: 17-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi