• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

日本における医療の経済史―放射線器械の普及を中心に(1890-1960年)―

研究課題

研究課題/領域番号 25380424
研究機関京都大学

研究代表者

ドンゼ ピエール・イヴ  京都大学, 白眉センター(経済学研究科), 准教授 (20635718)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード医療史 / 放射線装置 / 日本 / 産業史 / 技術史 / 放射線学 / 医療器械
研究実績の概要

①予定通りに、研究期間2年目においては、放射線器械メーカーの経営史を解明するために、東京(国会図書館・厚生労働省図書館)、ドイツ(Siemens Med-Museum)とイギリス(Manchester University Library Archives)に史料調査をした。
②集まった史料に基づいて、海外で2回研究報告を行った。Leeds(イギリス)での「Medicine, Patenting and Ownership in Historical Perspective」学会で日本の医療器械・放射線器械メーカーの特許戦略を課題としながら、企業と医師の協力を明らかにした(2014年7月15日)。また、Lausanne University(スイス)で、日本と南米諸国における病院建築と放射線器械の普及に関して、比較分析の結果を発表した(2015年3月13日)。
③これらの報告に基づいて、2015-2016年に出版する予定の国際雑誌と論文集へ二つの論文を準備した。
④2015年8月に京都で開催される世界経済史会議(WEHC)にてThomas David教授(Lausanne University、スイス)と共に「Globalization of Medicine, 1850-2000」に関するセッションを準備し、2015年3月12-13日にLausanne Universityで国際学会を共催した(欧米日から18報告者)。
⑤研究期間最終年度に『医療の経済・経営史―放射線器械の普及を中心に(1890-1960年)』の原稿のために、「日本における放射線学の誕生・発展」(仮題)と「放射線器械産業の形成・発展」(仮題)の章を作成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

去年、「日本における放射線学の誕生・発展」(仮題)の章の作成が遅れていると報告しましたが、今年、同章の作成は完了した。

今後の研究の推進方策

今年度に関して、計画に従い、研究を推進する予定であり、病院の経営史の観点から、病院の組織・経営に対して、新しい技術としての放射線器械の役割を分析する。この研究はとくに諸病院の文書と出版された様々な『○○病院史』に基づいて、史料調査のため国内出張する予定。
8月に京都で世界経済史会議においてセッションをDavid教授(Lausanne University)と共催する。また、12月に欧州における医療ビジネス経営史の専門家Paloma Fernandez教授(University of Barcelona, スペイン)とワークショップを共催する予定。
今年度にも、「医療技術と病院経営の近代化」に関する1章を作成する予定。なお、出版社と出版契約の交渉を進めたい。

次年度使用額が生じた理由

物品費の残り

次年度使用額の使用計画

物品あるいは出張のために使用する予定。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Multinational Enterprises and the Globalization of Medicine: Siemens and the Business of X-ray Equipment in Non-Western Markets, 1900–19392014

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze
    • 雑誌名

      Enterprise & Society

      巻: 15 ページ: 820-848

    • DOI

      10.1093/es/khu041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Business of Hospital Construction in Emerging Countries2015

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze
    • 学会等名
      Globalization of Medicine and Public Health: Economic and Social Perspectives (1850-2000)
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2015-03-13
  • [学会発表] Patenting X-Ray Machines in Japan, 1900-19452014

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze
    • 学会等名
      Medicine, Patenting and Ownership in Historical Perspective
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 年月日
      2014-07-15
  • [図書] Le profit dans les PME, perspectives historiques, XIXe-XXe siecles2014

    • 著者名/発表者名
      Alain Cortat, Jean/Marc Olivier, Pierre-Yves Donze, e.a.
    • 総ページ数
      149-172
    • 出版者
      Alphil-Presses universitaires suisses

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi