• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

介護施設における学習の共同体の研究-組織的技能形成とキャリアの相互作用を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 25380492
研究種目

基盤研究(C)

研究機関関西学院大学

研究代表者

松本 雄一  関西学院大学, 商学部, 教授 (10336951)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード実践共同体 / 組織学習 / 介護施設
研究概要

介護施設における実践共同体の研究については、今年度は、(1)介護施設の調査、(2)学習療法研究大会への参加、(3)他の実践共同体への調査とその比較、(4)理論的整理、の4点について実施した。(1)介護施設の調査については、今年度は6件の介護施設へのインタビュー調査を実施した。これまでの調査と同様、「学習療法センター」からの紹介のもと、学習療法を実施している施設について、[1]導入の経緯、[2]学習の様子、[3]導入と学習による組織的変化、の3点についてインタビューを実施した。その結果、学習を促進する要因として、施設内に導入に積極的なスタッフの存在があることと、そのスタッフおよび施設全体の自律的な学習活動について、トップや施設長の「ゆるやかなリーダーシップ」が存在することがうかがえた。この点については実践共同体の既存研究にもあてはまるものであり、今後の調査においても重点的に調べていく。調査結果については、3つの学会において学会報告を実施し、好評を得ている。
(2)学習療法研究大会「学習療法シンポジウム」については今年度も参加し、自律的な学習活動を実施する施設の研究発表について知ることができた。そのうちのいくつかの施設については、調査対象としてインタビュー調査を実施している。
(3)他の実践共同体への調査とその比較については、同様に研究している実績のある、教育サービス会社の実践共同体、陶磁器産地の実践共同体などについても事例が集まっているが、そことの比較研究を行い、その結果について学会発表を実施している。
(4)理論的整理については、実践共同体との関連が想定される、組織学習および「学習する組織」についてと、活動理論と学長的学習論について文献検討を行い、実践共同体との関係性について整理した。その結果については2本の論文にまとめている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実践共同体の研究については理論的な検討ができたことと、調査事例としてインタビュー調査を実施し、事例を収集できたことが成果である。科研費のおかげで両者について促進できたことは大きい。予定していた出張調査を実施することができなかったことはあるが、おおむね順調であるといえる。

今後の研究の推進方策

今後はさらなる事例の収集と、他の実践共同体との事例を比較し、実践共同体についての理論を導出することが課題である。その上で著書の出版を目指して執筆作業を進めていく。調査と執筆の両立は難しいが、できるだけ両立する形で進めていく。

次年度の研究費の使用計画

年度末に最後の出張調査によって使用する予定であったが、体調を崩し実施できなかったため。
実施できなかった調査を次年度実施することで使用する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 活動理論・拡張的学習論と実践共同体2014

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 雑誌名

      関西学院大学商学研究会『商学論究』

      巻: 第61巻第4号 ページ: 253-281

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10236/11720

  • [雑誌論文] 実践共同体における学習と熟達化2013

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 第639号 ページ: 15-26

  • [雑誌論文] 『学習する組織』と実践共同体2013

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 雑誌名

      関西学院大学商学研究会『商学論究』

      巻: 第61巻第2号 ページ: 1-52

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10236/11326

  • [学会発表] 実践共同体の学習活動が職場組織にもたらす影響についての研究-「学習療法」普及の事例から-

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 学会等名
      日本労務学会第43回大会
    • 発表場所
      大阪国際大学
  • [学会発表] 「自治体マイスター制度」における実践共同体構築の促進要因

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
  • [学会発表] 実践共同体の概念的検討

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 学会等名
      経営行動科学学会第16回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [図書] 入門組織行動論(第2版)2014

    • 著者名/発表者名
      開本浩矢、松本雄一ほか
    • 総ページ数
      286(143-159)
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] コミュニケーションの認知心理学2013

    • 著者名/発表者名
      伊東昌子、松本雄一ほか
    • 総ページ数
      235(189-205)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi