• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

中国における多国籍企業のグローバル調達

研究課題

研究課題/領域番号 25380514
研究機関和歌山大学

研究代表者

高 瑞紅  和歌山大学, 経済学部, 准教授 (30420459)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードグローバル調達 / 多国籍企業 / 集中購買 / 分散購買 / 国際分業
研究実績の概要

研究計画通り,2年間にわたって多国籍企業の本社及びその中国IPOでインタビュー調査を行った。それまでの調査内容に基づき,学会・研究会で報告を行い,論文を作成した。その中から2本紹介する。
『アジア経営研究』に公刊予定の論文では,中国での事業展開とグローバル調達に与える影響などを分析する中で,海外駐在員と帰任者が重要な役割を果たしていることを明らかにした。取引先の海外進出や国内市場の縮小に対応するため海外進出をしているA社は,海外事業の拡大に伴い駐在員人材の不足に頭を悩ませている。同社は,1年短期滞在の若手技術者を派遣することで,問題を緩和しながら派遣コストを抑えることにした。技術指導など多様な役割をこなしていく中,若手技術者の成長を促すことも可能にした。こうした駐在員経験者が多数日本拠点に戻ったため,現地事情と問題点を踏まえて適切な対応と支援を可能にし,迅速に問題解決できた。そういう意味で,駐在員の役割は赴任中に限られず,帰任後にも海外拠点へのサポートや拠点間の連携を促進することが期待できると考えられる。
『経済理論』に公刊予定の論文では,先行研究のレビューを行い,グローバル調達がさらに重要性を増す中,駐在員が担う役割は益々重要となってくるにもかかわらず,調達における駐在員の役割をとりあげた研究は皆無であり,重要な課題として残されていることを指摘している。駐在員を中心としたIPOスタッフが本社や世界各地の生産拠点など様々な部門と調整するため,長期にわたり一貫して諸国に分散している各量産拠点に情報提供を行い,自社とサプライヤーとの間のコミュニケーションをサポートすることによって企業間取引関係を管理する。このことから,海外駐在員が拡大する企業内貿易やグローバル調達の担い手として重要な役割を果たすと示唆される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り,先行研究の検討やインタビュー調査を行った結果を学会や研究会で報告し,原稿の作成を進めた。よって,「おおむね順調に進展」と判断することにした。

今後の研究の推進方策

今年度は,学会や研究会でいただいたコメントを参考し,論文の完成度を高める。同時に,グローバル調達と中国IPO設置に関する国際比較を行い,そこでの課題について検討する予定である。そのため,日本や中国でのインタビュー調査を行うとともに,海外の研究者との連携を強化し,欧米企業の本社について調査を進めることを予定している。現行通り,インタビュー調査と学会での研究報告を行い,成果を継続して出せるようにする。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 提携をベースにした国際分業関係の構築:工作機械における日台提携の事例2014

    • 著者名/発表者名
      高瑞紅
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 第6巻第1号 ページ: 13-31

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国における多国籍企業の調達活動:国際調達オフィスの展開プロセスとその機能2014

    • 著者名/発表者名
      高瑞紅
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: No.20 ページ: 25-38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リバース・エンジニアリングによる成長戦略とイノベーション:中国地場自動車メーカーのキャッチアップと課題2014

    • 著者名/発表者名
      高瑞紅
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 第377号 ページ: 1-18

  • [学会発表] 中国における多国籍企業のグローバル調達:米国企業の事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      高瑞紅
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市豊平区旭町)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-03
  • [学会発表] 日本企業本社の国際化:駐在員の役割と駐在員派遣の仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      高瑞紅
    • 学会等名
      アジア経営学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [学会発表] 中国における多国籍企業のグローバル調達:米系エンジンメーカーの事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      高瑞紅
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会関東部会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区本郷)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-19
  • [図書] 『日系自動車メーカーの中国戦略』(第4章)2014

    • 著者名/発表者名
      柯隆,竹内宏,宮崎晋生,尹大栄,高瑞紅,津田紘,中村 信也
    • 総ページ数
      173(89-111)
    • 出版者
      東洋経済新報社

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi