研究課題/領域番号 |
25380542
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
藤田 誠 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (00199340)
|
研究分担者 |
花岡 幹明 豊橋創造大学, 短期大学部キャリアプラニング科, 准教授 (70340370)
久保 亮一 京都産業大学, 経営学部, 准教授 (80339754)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 産業クラスター / ネットワーク / 農商工連携 / ネットワークの密度 / ネットワークの中心化 |
研究成果の概要 |
本研究では、産業クラスターの発展要因を、ネットワーク論の視点から概念的にモデル化することで、理論的・政策的に貢献することを目的としていた。愛知県東部地域における調査等から、「同業者組合へ加入しているといった親近性は、経済主体間の緊密度(ネットワークの密度)を増す」、「ネットワークの構造特性がイノベーションに影響を与えるという2点」を確認した。前者は、地域におけるつきあいが、経済主体間の関係を緊密にすることを意味し、後者は、「ネットワークの密度」、「クリーク(clique)」の存在および、クリークがネットワークの中心に位置する程度を意味する「中心化」という3つの構造特性を意味する。
|
自由記述の分野 |
経営学
|