• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

経営戦略にもとづくPLMと技術経営(MOT)の有機的導入の具現化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380548
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関愛知工業大学

研究代表者

石井 成美  愛知工業大学, 経営学部, 教授 (60580511)

研究分担者 後藤 時政  愛知工業大学, 経営学部, 教授 (20329626)
小橋 勉  愛知工業大学, 経営学部, 准教授 (20324444)
吉成 亮  愛知工業大学, 経営学部, 准教授 (00509135)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードPLMツール活用イメージ / PLMとMOTの有機的結合 / 商品企画プロセス / 設計プロセス / 開発プロジェクト管理 / 価値創造マップ
研究成果の概要

グローバル競争を勝ち抜くには,経営戦略にもとづき付加価値を最大化する技術経営(MOT)と,製品情報の共有と有効活用によって製品開発コスト削減や期間短縮などを実現するPLM(製品ライフサイクルマネジメント)システムとの有機的結合が不可欠と考える.
本研究では,商品企画プロセス,設計業務プロセス,開発プロジェクト管理プロセスに着目したPLMシステム業務フローをモデル化し,MOTとPLMの有機的結合による価値創造マップの作成と,その導入活用イメージを具現化することができた.

自由記述の分野

社会科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi