研究課題/領域番号 |
25380574
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 高千穂大学 |
研究代表者 |
恩蔵 三穂 高千穂大学, 商学部, 教授 (10287956)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 保険業 / 規模の経済性 / 国際化 / 保険の自由化 |
研究概要 |
本研究の目的は、保険の自由化以降、ますます活発化する保険会社の海外進出について、規模拡大行動の観点からその有効性を検証し、すでに欧米で進んでいる当該分野の研究成果との比較検証を試みることにある。 欧米においては1960年代以降、保険業における規模の経済性や規模拡大行動の研究が活発に行われ、とりわけ1990年代以降には国際化による規模拡大行動についての研究成果が数多く発表されてきた。日本でも1970年代以降、国内市場を対象として企業間の規模格差を扱った研究蓄積が見られた。 しかしながら、日本の生命保険業の場合、研究蓄積が進んだ80年代までの時期には国際化が進まなかったことや、海外調査も含めた実態調査が困難であるという状況を反映して、国際化の観点からの規模の経済性に関する研究は立ち遅れた。だが近年、保険会社間の提携や合併といった企業再編が行われただけでなく、外資系保険会社の参入とあいまって、保険業をめぐる環境が大きく変化し、規模の経済性に関する研究は再検討を要する状況となっている。さらに、わが国における保険市場の成長が鈍化する中、日本の保険業界においても海外進出が成長源泉として重要な位置づけが与えられるようになっている。したがって、国際化の観点から、規模の経済に関する研究は必要性が高くなってきているといえよう。 本研究では、保険会社の国際化に伴う規模の経済性および不経済性の双方に着目して、国際化の有益性に関する実態を検討する。その際、日系企業の海外進出の状況について、新たに調査を行うことで得られるデータを2000年代半ばに収集したデータと比較しながら具体的に検証する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、予定していた国内および海外における保険会社の国際化と規模の経済性に関する過去の研究成果を整理し、多国籍保険会社における優位性と保険会社の海外進出状況について理論的整理を行った。 得られた知見を整理すれば、次の通りである。保険会社が国際化を通じて単にその規模を拡大させるだけでは規模の経済性を享受できないということが、明らかになっている。例えば、多国籍保険会社の規模の経済性について初めて大規模なサーベイ調査を行い、実証研究を行ったKatrishen and Scordis(1998)では、規模の経済は存在するものの、ある時点(規模)を超えると規模の不経済が存在すると結論付けられている。ただし、90年代末以降のアジア保険市場の拡大とそれに伴う欧米企業のアジア進出、および金融危機以後の日本保険会社の国際事業展開といった近年の多国籍保険会社の動向を踏まえると、多国籍企業をめぐる規模の経済性に関する分析は、新たな視点で検討する必要があると考えられる。 25年度における研究整理を通じて、本研究でも単なる国際化は規模の不経済をもたらすという立場をとるが、国際化に伴う規模の不経済に直面した保険会社が、事業費率のマネジメントや情報技術の高度化、共通システムの構築といった諸方策によって、どのように効率化に向けた事業展開を実施するのかについて、いくつか課題を設定することができた。したがって、国際化を進める保険会社に対して、具体的に検証する課題が設定されたといえよう。
|
今後の研究の推進方策 |
初年度に行った国際化に伴う規模の経済性に関する理論的整理を基盤として、次年度以降は実地調査を実施する。具体的には、近年活性化するアジア市場と欧米市場への進出企業について、進出地での現地調査および本社へのヒアリングを実施する予定である。その際、2005~2006年にかけて行った欧米に進出した日系保険会社のヒアリング調査の結果との比較を行い、金融危機後の変化を抽出したいと考えている。 また、ヒアリング調査とあわせて大規模なサーベイ調査の実施を検討している。Katrishen and Scordis(1998)の研究では、ヨーロッパやアメリカ等に本拠を置く(全体の9割)国際展開を進める保険会社について、1985年~1992年を対象とした93社(累計サンプル601)を分析した結果、ヨーロッパ・アメリカ等では規模の経済性が認められるものの、アジア市場における規模の経済性について懐疑的な分析結果が示されている。 しかしながら、1990年代後半以降、国際保険市場に占めるアジア市場の重要性はますます増大し、90年代前半の状況とは大きく異なる。一方、90年代末から2000年代にかけて多国籍企業として急成長を遂げていたAIG(アメリカ)やINGグループ(オランダ)といった各社が再編を余儀なくされた中で、理論的研究についても再評価の余地があると考えられる。同様のデータを用いたサーベイ調査の実施は、理論的研究の再検討にとって重要な作業となるだろう。
|
次年度の研究費の使用計画 |
当初、初年度に理論研究によって課題を析出した後、海外調査を実施する予定であったが、海外調査の実施が次年度に繰り越されたため、当該支出分について繰り越しとなった。 当初予定した北米を対象に、日本の保険会社へのヒアリング調査を実施する。
|