• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

イノベーション・ネットワークにおける企業間コーディネーションに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380579
研究種目

基盤研究(C)

研究機関明治大学

研究代表者

原 頼利  明治大学, 商学部, 准教授 (30366900)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードサービス・イノベーション / 企業間ネットワーク / 脱コモディティ化
研究概要

本研究の目的は、消費者の経験価値創造にかかわる革新的な取り組みに焦点を当て、そのようなイノベーションを生み出す企業間ネットワークの特性とネットワーク内のコーディネーションを明らかにすることである。初年度は、本研究のテーマに関連した先行研究の整理を行なった。併せて、事例研究を進めるために、企業へのインタビュー調査も行なった。
近年の製造企業の共通した問題意識の一つが脱コモディティ化である。低コストの新興国に生産拠点がシフトする中で、製品が低価格化するコモディティ化の罠から如何にして脱するかが企業にとって大きな課題となっている。それに呼応するように、マーケティングや経営学において、脱コモディティ化とそのためのサービス化(servitization)をテーマにした研究が多数行なわれてきた。先行研究のレビューを行なう中で、製品中心のイノベーションだけでなく、むしろそれ以上に、サービスのイノベーションが重要であるという認識をもった。また、製品イノベーションやプロセスイノベーション同様に、サービス・イノベーションにおいも、企業の境界を越えた企業間ネットワークの形成の仕方がイノベーションの成果に影響すると思われるが、サービス・イノベーションにおいては、サプライヤー・サイドというよりも顧客との関係構築の仕方(ユーザー・イノベーション)が重要であると考えるようになった。
本年度は、先行研究のレビューだけでなく、本研究テーマに関連して行なった研究成果を国際学会で発表している。国際学会での発表・参加を通じて、海外の研究者からさまざまな助言ももらっている。当該年度では、3回の国際学会での発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画どおり、先行研究のレビューを行ない、事例研究のための企業へのインタビューも行なった。また、国際学会で報告する機会をもった。国際学会での発表回数に関しては、予定した以上の成果をあげている。

今後の研究の推進方策

次年度は、理論研究の比重を下げ、実証研究を中心に行なう予定である。当初の研究計画の通り、研究成果を国際学会で報告する。また、学会発表だけでなく、海外ジャーナルへの投稿を行ないたいと考えている。今のところ、研究計画の大きな変更はなく、研究を遂行する上での問題点はないと考えている。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額、33,252円が生じた。これは、先行研究レビューが主として所属機関のネットワークから無料でダウンロードできるジャーナル論文を用いてなされたので、当初予定していた金額ほど図書費が必要とならなかったために生じた。
昨今の円安のために国際学会への参加費や旅費が嵩む傾向にあるので、それらにあてる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Making and Consuming Characters2013

    • 著者名/発表者名
      Masae Takimoto, Yoritoshi Hara, Hajime Kobayashi, and Masaaki Takemura
    • 学会等名
      2nd M-Sphere Conference for Multidisciplinarity in Business and Science
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      20131010-20131011
  • [学会発表] Pros and Cons of Relationships: The Case of Account Executive Systems in the Japanese Advertising Industry2013

    • 著者名/発表者名
      Masae Takimoto, Yoritoshi Hara, and Masaaki Takemura
    • 学会等名
      29th Industrial Marketing and Purchasing Conference
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20130831-20130902
  • [学会発表] Ambidextrous Organizational Learning and Enacted Strategy Stuff: Combining the Strategy-as-Practice View and Dynamic Capability View2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kobayashi, Masae Takimoto, Masaaki Takemura, and Yoritoshi Hara
    • 学会等名
      29th European Group for Organizational Studies Colloquium
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      20130704-20130706

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi