• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ロンドン五輪報道をめぐる国際ニュース・フレームの分析:北京五輪との比較から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380666
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関静岡大学

研究代表者

中 正樹  静岡大学, 情報学部, 准教授 (70388685)

研究分担者 小玉 美意子  武蔵大学, 総合研究所, 研究員 (10231482)
日吉 昭彦  文教大学, 情報学部, 准教授 (80383313)
小林 直美  山形大学, 学術研究院, 助教 (90633834)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードテレビ / ジャーナリズム / ニュース / 内容分析 / オリンピック
研究成果の概要

本研究の目的は2つある。第1に、日本のテレビニュース番組がロンドン五輪開催期間にどのようにニュースを報道したのかを内容分析することである。第2に、その分析結果と北京五輪開催期間における同様の内容分析の結果を比較することである。ロンドン五輪開催期間のニュース報道の内容分析結果は、2014年度武蔵社会学会で報告した。また、『ソシオロジスト』No.17に論文として発表した。2つの五輪開催期間のニュース報道の内容分析結果の比較に関する考察は、EASM2015で報告した。これら2つの研究目的の達成を通じて、日本のテレビニュース番組における国際報道のニュース・フレームについての知見を得た。

自由記述の分野

ジャーナリズム

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi