• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

大学における「職場のいじめ・嫌がらせ」の定義とキャリアカウンセラーの役割

研究課題

研究課題/領域番号 25380682
研究機関北海道大学

研究代表者

川畑 智子  北海道大学, 高等教育推進機構, 特任准教授 (90374256)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードテキスト分析 / ハラスメントの分類 / セクシュアルハラスメント事例 / イギリスの大学 / 日本の大学 / ダイバーシティ / 聞き取り調査
研究実績の概要

平成27年度は、1.引き続きテキスト分析のためのデータ整理をした。2.ハラスメント防止関連資料を対象とするテキスト分析と、3.日英の大学関係者を対象にハラスメント予防の取り組みについて聞き取り調査を実施した。その成果の一部は、学会報告5回、講演会1回、論文1本(掲載決定、2016年6月発行予定)により公開した。概要は以下のとおりである。上記1については、①248校を対象に、ハラスメントの名称と分類の個数を入力し、個々の資料と大学基本情報のひもづけをした。②このうちセクシュアル・ハラスメント、アカデミック・ハラスメント、パワー・ハラスメントの3分類法を用いている大学130校を抽出し、大学ごとに「事例」を抽出した。③その後、各分類ごとに「事例」の一覧表を作成した。上記2については、上記1で準備した一覧表を用いて、①130校のハラスメントの分類方法の特徴についてテキスト分析とクラスター分析を実施し、日本の大学が「ハラスメント」と見なす行為を何種類に分類しているのか調べた。②日本の大学のハラスメント防止ガイドライン174資料を対象にガイドラインのタイトルの特徴についてテキスト分析とデータ解析を実施し、「セクシュアル」という語の有無でタイトルの内容に差があるかどうかについて検討した。その結果を受けて、③130校中、セクシュアル・ハラスメント事例があり、男女の学生総数の回答があった28校を対象にテキスト分析を実施し、女性の割合と男性の割合がそれぞれ多い大学の特徴を比較分析した。①~③の成果の一部は、6月に学会報告、10月の講演会で一般市民を対象に一部報告した。上記3については、日英の大学関係者8名を対象に聞き取り調査を実施し、ハラスメント概念の有無とその実態、各校のハラスメント防止の取り組みについて調べた。そのためのテープ起こしと翻訳作業を行った。この成果の一部は、9月に学会報告した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 日本の大学におけるハラスメント関連資料から見えた特徴 -テキスト分析を用いたセクシュアル・ハラスメント事例の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      成瀬麻夕・川畑智子
    • 雑誌名

      現代社会学研究

      巻: 29 ページ: 編集途中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大学における男女の壁-ハラスメント予防の視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      川畑智子
    • 学会等名
      2015年度北海道自治体学土曜講座
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] The Efforts of the UK unversities on the prevention of the harassment2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kawabata
    • 学会等名
      第88回日本社会学会大会 English session
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都 新宿区)
    • 年月日
      2015-09-19
  • [学会発表] 日本の大学資料から見えたハラスメント予防の取組みの特徴-ハラスメント予防に向けて第一報-2015

    • 著者名/発表者名
      川畑智子・成瀬麻夕・伊藤詩菜
    • 学会等名
      第63回北海道社会学会大会
    • 発表場所
      旭川大学(北海道 旭川市)
    • 年月日
      2015-06-28
  • [学会発表] 「日本の大学におけるハラスメント分類法の分析-ハラスメント予防に向けて第二報-」2015

    • 著者名/発表者名
      成瀬麻夕・川畑智子・伊藤詩菜
    • 学会等名
      第63回北海道社会学会大会
    • 発表場所
      旭川大学(北海道 旭川市)
    • 年月日
      2015-06-28
  • [学会発表] 大学におけるセクシュアル・ハラスメント事例のテキスト分析-ハラスメント予防に向けて第三報-2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤詩菜・成瀬麻夕・川畑智子
    • 学会等名
      第63回北海道社会学会大会
    • 発表場所
      旭川大学(北海道 旭川市)
    • 年月日
      2015-06-28

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi