• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

薬物依存者の「社会復帰」に関するミクロ社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380698
研究機関成城大学

研究代表者

南 保輔  成城大学, 文芸学部, 教授 (10266207)

研究分担者 平井 秀幸  四天王寺大学, 人文社会学部, 准教授 (00611360)
中村 英代  日本大学, 文理学部, 准教授 (50635191)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード薬物依存者 / 社会復帰 / ダルクスタッフ / 回復 / ライフヒストリー
研究実績の概要

薬物依存者のための民間リハビリテーション施設である「ダルク」の利用者とスタッフを対象とするインタヴュー調査を引き続き行った。薬物依存からの回復の「中期」からそれ以降のプロセスにあると想定して,ダルクスタッフのライフヒストリー収集を重点的におこない,8人のスタッフを対象に1回から3回のインタヴューを実施した。また,初期段階にあるダルク利用者についても,2人にそれぞれ2回のインタヴュー調査を行った。
ひとりのスタッフに照準したケーススタディ的な論考をまとめた。このスタッフが薬物使用をとめた経緯において,逮捕と裁判,労役という一連の経験についての意味解釈の変遷を,繰り返し行ってきたインタヴューをもとに考察した。ダルクスタッフには,先輩スタッフの姿にあこがれて意欲をもってスタッフとなるひとがいる一方,このスタッフは消極的な理由からスタッフとなったひとであった。ダルクを退寮して外で仕事をするようになると,また薬物使用となってしまうということを怖れてのことであった。スタッフとなる軌跡の2大類型のひとつが明らかとなった。
Xダルク理事会の参観を継続するとともに,ダルクスタッフがスピーカーを務める2つのシンポジウム・研究会に参加した。薬物依存者の状況についての,全体的な見取り図的情報が得られた。
これまでのインタヴュー調査を元に,ダルクスタッフの回復とスタッフ業務に焦点をあてて11人のライフヒストリーをまとめる作業を進めた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] ターニングポイントはポイントではなくプロセスである:薬物依存からの回復における「労役経験」2017

    • 著者名/発表者名
      南 保輔
    • 雑誌名

      成城文藝

      巻: 240 ページ: 印刷中

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ダルクヴェテランスタッフの「回復」 ―ヴェテランスタッフへのインタヴューからの考察―2017

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 雑誌名

      駒澤社会学研究

      巻: 49 ページ: 137-158

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『ひとつの変数の最大化』を抑制する共同体としてのダルク―薬物依存からの回復支援施設の社会学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      中村英代
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 66 ページ: 498-515

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 薬物依存からの「回復」と「仲間」:ダルクにおける生活を通した「欲求」の解消2016

    • 著者名/発表者名
      相良翔・伊藤秀樹
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 29 ページ: 92-103

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「回復」し続ける自己物語の維持――ダルクメンバー/スタッフの「回復」 における困難とその克服(2)2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀樹
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-09
  • [学会発表] 薬物依存からの「回復」における「棚卸し」と「埋め合わせ」 ―ダルクメンバー/スタッフの「回復」における困難とその克服(1)2016

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-09

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi