研究課題/領域番号 |
25380728
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 広島国際学院大学 |
研究代表者 |
崔 博憲 広島国際学院大学, 情報文化学部, 准教授 (60589373)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 移住労働 / 外国人技能実習制度 / 周辺労働 / タイ / ラオス |
研究概要 |
外国人技能実習生を中心に、近年の日本における移住労働者の動態を把握するために、JITCO年次報告書や在留外国人統計などの各種統計資料を読み込み、また新聞や雑誌を中心に移住労働に関する記事やドキュメントの収集および分析を行った。 タイのバンコク、コンケーン、ウドンタニ、チェンライおよびラオスのヴィエンチャンで国外調査を行った。具体的には、外国人技能実習生の送り出し機関(タイ・ラオス)、送り出し機関との仲介を担うリクルーター(タイ)、①技能実習生として日本で働くことを希望するタイ人・ラオス人、②技能実習生として日本で働いた経験をもつタイ人・ラオス人、①と②および現在日本で働いているタイ人・ラオス人の家族や近親者への聞き取りを行い、送り出しやリクルートの実態、または移住労働の動機や背景などに関する意見や情報を収集した。国内では、主に四国、中国、九州地方における外国人技能実習生の受け入れの実態に関する調査を行った。具体的にはタイやラオスから外国人技能実習生を受け入れている機関およびそこで働くタイ人・ラオス人、移住労働者を中心に在日外国人を支援する市民団体やコミュニティ・ユニオンでの聞き取り調査を行い、受け入れ実態を把握するとともに日本で外国人技能実習生として働く当事者であるタイ人とラオス人の意見や、外国人技能実習生を含む移住労働者たちがどのような困難に遭遇しているのかといった情報を収集した。 また、日本の移住労働者問題や周辺労働にかかわる情報の収集や交換をするために研究テーマに関連する学会報告や研究会、市民集会などにも参加した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
外国人技能実習を中心に日本における移住労働の実態を把握するための資料収集とその読み込み、また国内およびタイ・ラオスでの聞き取り調査を行い、当初予定していた1年度目の研究目的はおおむね達成されたといえる。ただし、調査を通じて、送り出し国における公的な資料の調査を行う必要性を感じた。また聞き取り調査によって得られた内容をどのように解釈するのかという点についても課題が残った。これらについては2年目以降に取り組む必要があると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
2年度目も引き続き、外国人技能実習生を中心に、現代日本における移住労働の動向に関する資料の収集とその読み込みと分析を行う。とりわけ、2年度目以降は、政府が新たに2020年の東京五輪や東日本大震災の復興のための外国人技能実習制度の拡大を提言していることにも注目したいと考えている。調査についても、引き続き、国内の受け入れ機関やタイ・ラオスにおける送り出し機関、日本で働いている/働くことを希望する/働いた経験のあるタイ人・ラオス人への聞き取りを行う。特定の個人や機関に関しては、継続して聞き取りを行う予定である。また、送り出し国における公的資料の収集に努めるとともに、グローバルな移住労働を前提とした先進国における周辺労働の拡大・定着を理解するために、関係する先行研究や資料を収集し読み込みを行う予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
1年度目に行った国内調査にかかわる経費および人件費・謝金が不要となり、また予定していた消耗品の購入をしなかった。 2年度目以降に支出する旅費、人件費・謝金、消耗品に充当する予定。
|