• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

医療観察法が精神保健福祉士の価値に与える影響に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

樋澤 吉彦  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 准教授 (10329352)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード保安処分 / 医療観察法 / 精神保健福祉士
研究成果の概要

本研究は,保安処分に対して反対の立場を堅持してきた精神保健福祉分野のソーシャルワーカー(PSW)の職能団体である「日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会」(PSW協会)が,一種の保安処分と同定できる「医療観察法」に実質的に関与するに至った過程の検討を通して,関与の正当化論理及び本法における「社会復帰」について明らかにすることを目的として行われた.結果,①PSW協会は「対象者の社会的復権と福祉のための活動」という「使命」を医療観察法への関与の正当化根拠した点,②医療観察法における「社会復帰」とは,本法対象者が再び同様の行為に及ばない環境下で生活し続けることを指す点の2点を明らかにした.

自由記述の分野

社会福祉援助技術論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi