• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

生活保護適正化の検証-第1次適正化における福祉事務所の実態を基に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380768
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関帝京平成大学

研究代表者

池谷 秀登  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授 (70609627)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード生活保護 / 適正化 / 貧困 / 福祉事務所 / 在日朝鮮・韓国人
研究成果の概要

本研究の目的は現行生活保護法において始めておこなわれた、第1次生活保護適正化の実態を検証することで,適正化の問題点を明らかにすることである。この適正化では医療費削減、扶養の強化、在日朝鮮・韓国人の排除が行われた。しかし、在日朝鮮・韓国人への対応については未解明な部分が多い。そこで、このことについて4つの論文を雑誌に掲載し、研究会報告を3回行いこの問題について検討をおこなった。

自由記述の分野

社会科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi