• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

公的年金の脱貧困化効果と政策立案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関立命館大学

研究代表者

鎮目 真人  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (50285508)

研究分担者 城下 賢一  立命館大学, 文学部, 非常勤講師 (70402948)
近藤 正基  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (80511998)
研究協力者 新川 敏光  
Ito Peng  
Zohlnhöfer Reimut  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード年金改革 / 政治過程論 / 経路依存 / プロスペクト理論 / 非難回避 / 政治的言説 / 公私ミックス / 貧困
研究成果の概要

公的年金による脱貧困化の機能とそれを実現させるための制度改革の分析を実行し、以下の三点が明らかになった。それは、1.公的年金制度による高齢期の貧困の予防(脱貧困化)の仕組みの解明、2.脱貧困化効果の歴史的制度変化の実態把握、3.歴史的制度変化の要因分析、などである。これらの分析は、社会福祉学、歴史学、比較政治学による学際的アプローチによってなされた。

自由記述の分野

社会福祉学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi