• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

聴覚障害者への相談支援における文化モデルアプローチの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380811
研究機関四天王寺大学

研究代表者

原 順子  四天王寺大学, 人文社会学部, 教授 (60309359)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード文化モデルアプローチ / 聴覚障害ソーシャルワーク / ろう文化 / 聴覚障害者 / ソーシャルワーク / 相談支援 / デフスタディーズ / ろう者学
研究実績の概要

本研究は、聴覚障害者の「ろう文化」を基盤としたストレングス視点に基づく「文化モデルアプローチ」が、聴覚障害者への相談支援における支援モデルとして有効であることを実証し、且つ、理論化することを目的としている。4年間の研究計画の最終年度として、以下の研究を実施した。
1.「ろう文化」に関する研究:初年度から継続して先行研究をレビューしているが、本年度は、本研究と同様に「ろう文化」を基盤とするアプローチをおこなっている先行研究の情報収集をおこなった。その中で「ろう文化」を理解することの重要性に関する先行研究として、①バイリンガル・バイカルチュラルによる早期介入 ②デフ・メンター ③メンタルヘルス ④カウンセリング領域での研究内容を紹介した。これらの研究は、聴覚障害者の独自のろう文化を重視することが、聴覚障害児の成長発達面においても、聴覚障害者のメンタル面においても重要であることが示されており、文化モデルアプローチが相談支援における支援モデルとして有効であることの根拠となった。
2.聴覚障害者への相談支援をおこなっているソーシャルワーカーを対象にした質的調査:初年度から継続して3年間にわたりインタビュー調査を実施した。その結果について質的調査分析をおこない、研究論文としてまとめた。
3.海外のろう文化や相談支援に関する調査:シンガポールで開催された「第5回世界ろう連盟(アジア会議)」に出席し、特にアジア地域のろう文化事情について情報収集をおこなった。
4.文化モデルアプローチによる有効性の検証:聴覚障害者に関わっている専門職を対象に、文化モデルアプローチを導入することで、聴覚障害者をポジティブに捉えることができることを、ワークショップを通じて実証し、その結果を論文にまとめた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 「聴覚障害ソーシャルワークにおけるろう文化視点と文化モデルアプローチの有効性に関する考察」2017

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      『四天王寺大学大学院研究論集』

      巻: 第11号 ページ: 39-51

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「聴覚障害者へのソーシャルワーク  -文化モデルアプローチの重要性-」2017

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      平成28年度手話通訳士現任研修教材〔福祉〕

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 「聴覚障害者への相談支援における文化モデルアプローチの一考察 -具体例から考察する文化モデル視点への転換-」2016

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      『四天王寺大学紀要』

      巻: 第63号 ページ: 265-275

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「聴覚障害者へのソーシャルワーク  -文化モデルアプローチの重要性-」2016

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 学会等名
      手話通訳士現任研修会
    • 発表場所
      福島市市民会館
    • 年月日
      2016-06-04
    • 招待講演
  • [備考] 四天王寺大学ホームページ 平成28年度 採択課題 研究概要

    • URL

      http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/guide/28kaken_outline01.php#03

  • [備考] 四天王寺大学ホームページ 教員情報

    • URL

      http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/docs/guide/department/in/members/hara_j.pdf

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi