• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

精神病者監護法・結核予防法およびらい予防法の制定・実施過程の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380818
研究機関関西福祉大学

研究代表者

村上 貴美子  関西福祉大学, 社会福祉学部, 客員教授 (00301846)

研究分担者 宇都宮 みのり  愛知県立大学, 教育福祉学部, 准教授 (80367573)
半田 結  関西福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (10595268)
中尾 友紀  愛知県立大学, 教育福祉学部, 准教授 (00410481)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード精神病者監護法 / 癩予防法 / 結核予防法 / 産業組合 / 社会政策
研究実績の概要

本研究は、平成22年度採択(基盤C 22530657)「精神病者監護法・癩予防法および結核予防法の制定・実施過程の比較研究」の継続研究である。精神病者監護法(1900年制定)、らい予防に関する法律(1907年制定)および結核予防法(1919年制定)を分析対象とし、(1)三法の制定過程の比較研究、(2)戦法の実施運用過程における慢性三疾患別課題の明確化、(3)三法の実施・運用に伴う各法対象者の生活実態の変化の検証、の三領域の比較分析を行う。
そのうち(1)の政策過程の比較研究はほぼ終了した。精神病者監護法の制定政策意図は、精神病者に対する明治民法の不備(人権の軽視)への警鐘であり、らい予防に関する法律は明治後期一等国日本をめざす国際的視点の導入であり、結核予防法は産業詮索上の労働力確保の視点であることを解明した。
平成26年度は前期課題のうち、(2)を中心に(3)の準備を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1)月2回の定例研究会の実施。①第2土曜日 基礎文献の合評会(後藤新平、窪田静太郎)、各自の研究中間発表 ②第4金曜日 社会学文献の合評会(金井延)
(2)研究内容を論文発表 ①「農村保健衛生状態実地調査に見る慢性三疾患(精神・癩・結核)予防政策上の課題」宇都宮みのり ②「「国営保険論」の収斂過程」村上貴美子 ③「行政官川村秀文にみる「社会事業と社会保険」構想」中尾友紀
(3)年2回予定の研究報告会(合宿)は、メンバーの日程調整上、2月1回となった。
(4)現地調査が不十分であった。

今後の研究の推進方策

過去2年間の研究成果を基礎として、慢性三疾患の予防対策の実施過程をより明確に分析をしていく。これを通じて三疾患の今日における「差別」意識構造の原点を解明していく。
具体的には
(1)従来通り月2回の定例研究会の開催 (2)昨年度不十分であった関係各地の実態調査を実施 (3)三法の予防実施過程における比較文政を行う。
そのうえで、最終年度として本研究の目的である三法の政策・実施・運用過程における比較研究をまとめ、後年の公刊を目標に総括を行う。

次年度使用額が生じた理由

(1)年2回の合宿を計画していたが、メンバーの日程調整上2月の1回となった。そのため
1回分の合宿予算が次年度使用となった。
(2)2015年度開催の「社会事業史学会・総会」の開催が愛知県立大学とあるため、宇都宮、および中尾は開始準備に追われ、定例研究会に参加ができなかった。

次年度使用額の使用計画

本年度は本研究の最終年度となるため、定例研究会はもちろんであるが、中間報告・最終報告会(合宿形式)を十分な日程で行う。また、さらに現地調査を行い、政策の実施過程を調査する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 行政官川村秀文にみる「社会事業」と「社会保険」構想2015

    • 著者名/発表者名
      中尾友紀
    • 雑誌名

      愛知県立大学紀要

      巻: 63 ページ: 15-23

  • [雑誌論文] 「国営保険」論の収斂過程2014

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 17(2) ページ: 23-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保健衛生調査会における「精神病者」対策の検討過程分析2014

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 55(1) ページ: 23-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村保健衛生実地調査にみる慢性三疾患(結核・ハンセン病・精神疾患)予防政策上の課題2014

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 16 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 精神医学ソーシャルワーカーからみた精神医学史2014

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 18(2) ページ: 119-126

  • [学会発表] Making a Socil Suport System for the People with Mentaiiy Disorders in the Community2014

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      Joint World Conference on S0cial Work at Education and Social Development
    • 発表場所
      Melbourne,Ausatralia
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-12

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi