• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

障害児等の家族支援プログラムと家族QOLアセスメントの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関鎌倉女子大学 (2015-2017)
東京福祉大学短期大学部 (2013-2014)

研究代表者

小林 保子  鎌倉女子大学, 児童学部, 教授 (30435234)

連携研究者 阿部 美穂子  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (70515907)
研究協力者 吉田 美和子  上智大学, 文学部, 准教授
藤井 由布子  横浜国立大学, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード障害児の家族支援 / 家族QOL / 家族QOLアセスメント / FQOL Scale
研究成果の概要

近年、我が国においては障害がある子どもの家族支援の重要性が増していることを鑑み、本研究は、障害児の家族QOLアセスメントの開発を行い、それを活用した家族支援サービスを体系化することを目的とした。研究の結果、カンサス大学のチームによる”The Beach Center FQOL Scale”を基に、日本版の家族QOLアセスメントを開発するに至り、さらに家族QOLの動向に関する量的及び質的研究を通じて、本アセスメントを活用した家族支援のシステムを提案することができた。

自由記述の分野

障害児療育、特別支援教育

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi