• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

男女平等意識の継承に関する研究:母親と娘の「語り」を通して

研究課題

研究課題/領域番号 25380863
研究機関福山大学

研究代表者

青野 篤子  福山大学, 人間文化学部, 教授 (70202489)

研究分担者 澤田 忠幸  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 准教授 (50300447)
宇井 美代子  玉川大学, 文学部, 准教授 (80400654)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード男女平等意識 / 男女平等 / フェミニスト / 母娘 / 母親 / 娘 / 継承 / TEM
研究実績の概要

本研究は,男女平等意識が母親世代から娘世代にどのように継承されるのか,されないのかについて,世代間の男女平等に対する意識の差異を量的なアプローチにより明らかにするとともに,個々の母娘間の意識の継承性を質的なアプローチにより明らかにすることを目的としている。今年度は,男女平等の考え方について大学生対象の予備調査を行い,男女を同じように扱う形式的な平等,男女の特性に配慮した平等,個人差に配慮した平等など,複数の次元が見出された。これをもとに質問紙を作成し,本調査として,web調査により約500組の母娘のデータを入手し,データ解析を行った。ペアデータによる分析が可能であるため,男女平等意識の継承性を議論することができる(現在,データ解析の途上にある)。また,フェミニストの母親とその娘3組に対してインタビュー調査を行い,逐語録をもとにTEM(複線径路等至性モデル)の手法で図式化を行った。TEMは人生の分岐点とそこに作用する外的な影響を視覚化する方法であり,これにより,個々の母娘に特有のパターンと共通のパターンを抽出することができる。フェミニストの母親は自分の自己実現をめざしているだけでなく,娘の選択に対しても柔軟な姿勢を示し,自分がロールモデルとなることを通して娘の自己実現を促進していることが見出された。今年度は,これらの成果を日本社会心理学会・日本心理学会・日本発達心理学会において公表するとともに,論文として公表した。来年度は,研究のまとめの段階である。質問紙調査の分析をさらに進めて,男女平等意識の世代間継承性について,学会発表と論文の形で成果を公表するとともに,TEMによる分析をさらに進めて,フェミニストの母親と娘における男女平等意識の継承モデルについて,学会発表と論文の形で公表することを目標とする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の半分の比重を占める質問紙調査を実施することができたこと。また,インタビュー調査も継続して行い,データ収集はおおむね終了したこと。

今後の研究の推進方策

質問紙調査とインタビュー調査の分析をさらに進めること,さらに量的分析・質的分析を統合することにより,男女平等意識の継承についてのモデルを構築することをめざす。また,それぞれの成果を学会発表と論文の形で公表する。

次年度使用額が生じた理由

研究分担者の一人が質問紙調査の分析のためパソコンないしソフトウェア購入予定で物品費を計上していたが,既存の設備を使用したため,残額が生じた。

次年度使用額の使用計画

研究分担者が行う予定であったデータ解析は研究代表者のもとで行うこととし,パソコンの購入を希望する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 男女平等意識の継承性:娘の語りを通して2015

    • 著者名/発表者名
      青野篤子
    • 雑誌名

      福山大学ここの健康相談室紀要

      巻: 9 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多世代交流型女子会の実践的研究2014

    • 著者名/発表者名
      青野篤子
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 5 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] 男女平等意識の世代間継承性:Yahoo!知恵袋の分析から2014

    • 著者名/発表者名
      青野篤子
    • 雑誌名

      現代日本の社会心理と感情(中央研究院人文社会科学研究中心専書)

      巻: 64 ページ: 173-202

    • 査読あり
  • [学会発表] 男女平等意識の継承:母親の語りから2014

    • 著者名/発表者名
      青野篤子・滑田明暢
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市上京区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] 男女平等意識の継承:フェミニストの母親から娘へ2014

    • 著者名/発表者名
      青野篤子・滑田明暢
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市北区)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi