• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

男女平等意識の継承に関する研究:母親と娘の「語り」を通して

研究課題

研究課題/領域番号 25380863
研究機関福山大学

研究代表者

青野 篤子  福山大学, 人間文化学部, 教授 (70202489)

研究分担者 澤田 忠幸  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 准教授 (50300447)
宇井 美代子  玉川大学, 文学部, 准教授 (80400654) [辞退]
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード男女平等意識 / 継承 / 母親 / 娘 / フェミニスト
研究実績の概要

本研究は,男女平等意識の継承を促進する要因と阻害する要因について質的・量的アプローチにより明らかにしようとした。研究の初年度に当たる平成25年度は,男女大学生から見た母親と世間の恋愛観を比較するための調査を実施し,娘の恋愛観が母親よりむしろ世間のそれと近似していることを明らかにした。また,12名の女性大学生に対する将来設計と母親からの影響についてのインタビュー調査と,複線径路・等至性モデル(Trajectory Equifinality Model, TEM)による分析を行い,娘の男女平等意識には,母親の助言や支持的な態度が,家庭優先の考え方には専業主婦である母親の姿や無関心な態度がかかわっていることが推測された。平成26年度には,水族館トレーナーをめざす女性大学生とその母親に焦点を絞り,両者へのインタビューとTEM図による分析から,娘の自立に及ぼす母親の影響力の強さとその限界について考察した。また,量的調査に向けて,公的領域(職場,学校,社会的活動など)と私的領域(家庭や私生活)における男女平等に対する意識・態度を測定するための尺度を作成するための予備調査を実施した。研究の最終年度である平成27年度には,フェミニストの母親とその娘に焦点を当て,両者へのインタビューとTEM図により分析を行い,フェミニストの母親は,直接男女平等を教えるわけではなく,その生き方を通して娘に影響力を与えていることを明らかにした。また,web調査により,母親と娘の男女平等観を比較検討した結果,母親の男女平等観は娘の男女平等観と類似していること,実質的平等観には,母親への信頼感や母親の充実感が影響を及ぼしていることが見出された。以上のことから,母親の男女平等意識がそのまま娘に継承されることはなく,母親の自立した生き方と,娘の母親に対する肯定的評価が媒介していると言える。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 男女平等意識の継承性:フェミニストの母から娘へ2016

    • 著者名/発表者名
      青野篤子
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要

      巻: 16 ページ: 79-90

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ラウンドテーブル:フェミニズムの継承2016

    • 著者名/発表者名
      青野篤子・岩本一貴・谷元絢子・阿部純・松井久子
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要

      巻: 16 ページ: 165-176

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 男女平等の判断基準と母親観および精神的健康との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      澤田忠幸・宇井美代子・滑田明暢・青野篤子
    • 雑誌名

      愛媛県立医療技術大学紀要

      巻: 12 ページ: 23-30

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 男女平等意識の継承性:母と娘の語りを通して2016

    • 著者名/発表者名
      青野篤子
    • 雑誌名

      福山大学こころの健康相談室紀要

      巻: 10 ページ: 51-59

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 母親から娘への男女平等観の継承2015

    • 著者名/発表者名
      青野篤子・澤田忠幸・宇井美代子・滑田明暢
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] 母親から娘への継承2015

    • 著者名/発表者名
      青野篤子
    • 学会等名
      ラウンドテーブル『フェミニズムの継承』
    • 発表場所
      コワーキングスペースHaLappa(広島県福山市)
    • 年月日
      2015-10-25
  • [学会発表] 母親から娘への男女平等の継承2015

    • 著者名/発表者名
      澤田忠幸・宇井美代子・滑田明暢・青野篤子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2015-09-22 – 2015-09-24
  • [学会発表] 男女平等意識の継承:フェミニストを母にもつ娘の人生径路2015

    • 著者名/発表者名
      青野篤子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2015-09-22 – 2015-09-24

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi