• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

保育士のキャリア形成における阻害要因の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380875
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関和光大学 (2017)
静岡大学 (2013-2016)

研究代表者

坂井 敬子  和光大学, 現代人間学部, 准教授 (90607665)

研究分担者 山本 睦 (夏堀睦)  常葉大学, 保育学部, 教授 (60434536)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード保育士 / 離職・退職 / キャリア発達 / 保育士業務 / 保育行政 / 職場定着 / 昇進 / 業務困難感
研究成果の概要

保育者の退職要因と退職防止策を下記2調査を通して検討した。
(1)退職者へのインタビューでは,業務負担が退職要因であると示された。管理職へのインタビューでは,退職を防止するには,時間を管理し,意欲や義務感をコントロールする自己管理能力の育成が必要と示された。(2)保育職員を対象にした大規模アンケート調査では,労働環境の厳しさと,昇進を希望しないことが退職意思の要因だと示された。また,退職意思が高い者ほど,教育やコミュニケーションを促す施策を低く評価していた。
これらの結果より,保育者退職防止のため,自己管理と調整能力の育成,研修や業務の簡略化,私生活や健康に配慮した制度の充実・改善を提言した。

自由記述の分野

キャリア心理学,産業・組織心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi