自叙写真(auto-photography)とは、“あなたは誰ですか?”という問いに写真で答えるよう求め、撮影された写真を通して撮影者の自己を把握する手法である。本研究では、自叙写真を素材とし、青年期から高齢期の女性の自己と環境世界との関わり方の特徴を考察した。青年期女性の自叙写真の分類カテゴリーを再検討し、中年期・高齢期の女性に適合する試行版コーディングシステムや自叙写真データベースを作成し、自叙写真と性格との関連を検討するために性格尺度を整備した。結果、年齢を問わず「物」による自己定義が多く、青年期に比べ中・高齢期では時間連続性や経験の記録として「物」を意味づける傾向等が見出された。
|