• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アタッチメント理論に基づく親子関係支援方法の開発と効果検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380967
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関甲南大学

研究代表者

北川 恵  甲南大学, 文学部, 教授 (90309360)

研究協力者 岩本 沙耶佳  
梅村 比丘  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードアタッチメント / 親子関係支援 / Circle of Security
研究成果の概要

本研究の目的は、Circle of Securityプログラムに基づいて、日本で効果のある親子関係支援の方法を検討することであった。既製のDVD視聴による心理教育と内省的対話を行うCOS-Pプログラム日本語版を実施した後、COSプログラムの中核要素である参加親子自身のビデオ振り返りセッションを実施した。各時点でアタッチメントを評価した結果、COS-Pプログラム終了時点で、子どものアタッチメント不安定型は改善する傾向にあること、無秩序型はすべての介入を終えた半年後に改善することが示された。母親自身のアタッチメントは改善しなくても、子どものアタッチメント改善が可能であることも示された。

自由記述の分野

発達臨床心理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi