音韻的作動記憶における音韻系列の保持メカニズムと長期音韻知識の相互作用を、タイミング制御を軸に検討した。記銘すべき非単語に含まれるバイモーラ頻度と各モーラの提示タイミングを操作した直後系列再生実験によって、音韻的作動記憶における長期音韻知識の運用には、提示タイミングが重要であることを示した。非単語を用いたヘッブ反復の操作に加え、リスト内の各系列位置における非単語の生起頻度を長期間の学習中に操作し、系列再生へのその影響を検討した。その結果、ヘッブ反復学習とは別に位置生起頻度の効果が現れてくることが示された。音韻系列の長期学習と保持メカニズムが複合的かつ多層的であることを示した。
|