• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

呼吸模倣を媒介とする対人相互作用メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

小森 政嗣  大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 教授 (60352019)

研究分担者 長岡 千賀  追手門学院大学, 経営学部, 准教授 (00609779)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード呼吸 / シンクロニー
研究成果の概要

社会的なインタラクション場面において、相互作用者同士が協調して動作することはしばしば観察される。このような現象はシンクロニーと呼ばれ、特に呼吸動作のシンクロニーは協調作業匂いて重要な役割を果たすと考えられてきた。この研究では、対人相互作用の際にどのように呼吸動作の協調が生じるかを明らかにする新しい手法を構築した。他者の呼吸動作が自身の呼吸動作に及ぼす影響を評価するために、自身の直前の呼吸動作を考慮した移動情報量解析及び角度偏相関解析を行った。その結果、対人間の呼吸のシンクロニーは呼気の開始点がきっかけとなって生じることが明らかになった。

自由記述の分野

実験心理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi