• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

帝国大学における研究者の知的基盤に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381003
研究機関秋田工業高等専門学校

研究代表者

吉葉 恭行  秋田工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (50436177)

研究分担者 永田 英明  東北大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (20292188)
本村 昌文  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (80322973)
谷本 宗生  大東文化大学, 付置研究所, 准教授 (90301192)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード教育史 / 大学史 / 科学史 / 思想史
研究実績の概要

研究最終年度のである平成28年度は、前年度までに引き続き、主として東北帝国大学に所属していた研究者の著作物や個人文書を中心に調査・収集・整理を実施し、研究対象となるような研究者の絞り込みに着手した。
1.主として東北帝国大学に所属していた研究者(教授等)の著作物を調査しそのリストを作成した。本年度は昨年度に引き続き医学部の研究者についての調査を継続するとともに、工学部の研究者についての調査にも着手した。
2.これまで蓄積したデータベースの取りまとめに着手した。
3.研究者の著作物リストを精査するなどし、研究対象となりうる事例をいくつか抽出し、次の研究段階である、研究者の思考やその源となる知的基盤に関する研究を開始すべく準備を進めている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 村岡典嗣「PlatoノStaatノ研究」に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      本村昌文
    • 雑誌名

      岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要

      巻: 41 ページ: 27-42

    • DOI

      http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/metadata/54198

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 1880年代における第一高等中学校・帝国大学の衛生活動2016

    • 著者名/発表者名
      谷本宗生
    • 学会等名
      二松学舎大学テーブル・スピーチ(二松学舎大学私立大学戦略的研究基盤形成支援事業局)
    • 発表場所
      二松学舎大学1号館1103会議室
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 秋田鉱山専門学校史研究の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉葉恭行
    • 学会等名
      秋田大学史学会近世近代史部会 第76回研究会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2016-03-13
  • [学会発表] 戦時下の科学技術動員と帝国大学の学生たち―東北帝国大学の事例を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉葉恭行
    • 学会等名
      旧制高等学校記念館 第20回夏期教育セミナー
    • 発表場所
      旧制高等学校記念館
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 東北帝国大学の学徒勤労動員-「学徒勤労令」下の理工系学生の動員2015

    • 著者名/発表者名
      永田英明
    • 学会等名
      東北大学史料館大学アーカイブズセミナー
    • 発表場所
      東北大学史料館
    • 年月日
      2015-07-22

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi